【市の歴史上最大級の暴風雪】    (⑅∫°ਊ°)∫備えあれば憂いなし

こんにちは!Sary:)です。

昨日からニュースで話題になっている【Snow Blizzard】についての注意喚起のご連絡です。

今回のBlizzardは普段のSnow Stormとは違い、ハリケーンレベルまで達するそうです。

普段では見られない光景が外に広がるはずですが、間違えても風や雪が激しい時は外に出ないようにしてください。

2012年の終わりにやってきたハリケーン、サンディはまだ記憶に新しいですよね。実際にNYに直撃したのは2日間くらいだったと思いますが、この時の死者はNY市内だけで40人を超えています。暴風で折れた木が倒れてきたり、豪雨によって氾濫した川に流されたり、切れた電線に触れて感電したり、日常では考えられないようなことが原因だったりします。

大げさかもしれませんが、激しく風が吹くときや前が見えないほど雪が降っているときは、絶対に外には出ないようにしてください。

〈National Weather Servise〉

〈CNN〉


【備えあれば憂いなし作戦(⑅∫°ਊ°)∫】あったらイイねを上げてみました。

☆保存食・水〈2~3日分。〉

☆懐中電灯・ガスコンロ・キャンドル等。(2~3日電気がつかなくても生活ができるくらい。)

☆厚手の上着・湯たんぽ・ホッカイロ等。(ヒーターが点かなくなる/お湯が出なくなるかもしれません。)

☆電池式の携帯充電器〈困った時に助けを求められるようにしておいてください。〉


【隙間風を防ぐには。。。】

窓全体にラップを貼って隙間風をブロックする方法があります。

images簡単なのでおすすめです。

 

 

Sary:)でした!!