ニューヨークでヨガを学ぶなら、ハーレムのシェアルームからも歩いていけるビクラムヨガ

1回じゃ語りきれなかったビクラムヨガの魅力をご紹介しましょう。

先週ご紹介したBikram Yoga East Harlem

 

ここは4号館などのケーズのシェアハウスからも近いので、

ハーレム近辺のルームシェア物件をご利用している方も、

知ってる方、いらっしゃるかもしれませんね!

道ばたでお話ししたハーレムのゴットマザーみたいなお母さんも、

私も通ってるわよwって言ってましたから。笑

 

さてさて、

ホットヨガに関して(ここではビクラムヨガ)ご説明しましょう。

ひとことでたとえて言えば、

「時に厳しく、そして優しく励まされながらトレーニングする軍隊みたいなもの」

イメージ湧きましたか?

じゃあ、どんな人がビクラムに向いているか。

 

①青春期をかなり厳しい部活やサークルに費やした。

②ビリーズブートキャンプに入隊した事がある。

③過去に怪我などで故障があり、運動が困難である。

 

①と②は体力に自信がある根性のある人ね!と理解できると思いますが、

何故③の人にも向いているのでしょうか。

 

実際、教室に行けばわかるのですが、

膝の悪いめちゃめちゃ太ったお母さんや、

きっとなにかのアスリートでしょうか?

脚を故障してしまったお兄さんも通ってらっしゃいました。

ほかにダンサーや、健康に気を使っていそうなお兄さん、お姉さん。

 

そうなんです。

リハビリにもなるし、通えばダイエット効果が高い。

インストラクターも手厚くアドバイスしてくれます。

私も最初のスタジオ内にいることだけでいっぱいいっぱいの時は、

どう?くらいしか聞かれませんでしたが、

毎日通ってルーティーンも覚え少しできるようになってくると、

細かいアドバイスをたくさんもらうようになりました。

 

スタジオ内にいることだけでいっぱいいっぱい

そうなんです。

40度くらいのサウナみたいな部屋の中でポージングやストレッチを行います。

始めの目標は、90分スタジオ内から出ないことです。

そのために、レッスンの2時間前から食事はしません(吐いちゃいます)し、

トイレもすませ、1.5リットルくらいのお水を持ってスタジオに入ります。

スタジオから出ようとするとインストラクターに止められます。

はじめは、フラフラになりながら必死で教室に居続けます。

ね?軍隊みたいでしょ♫

 

いや、2回じゃ語り尽くせませんね!!!

ということで次回は、

「キツいのにハーレムのビクラムヨガにハマる理由」

ぜひ語らせてください!

ニューヨークでヨガを学んでる方、

学びたい方にまちがいなくおすすめの教室なので、

みなさん、最後までお付き合い下さいませ!!!

 

管理人マリ

————————————————————————

ニューヨークのお部屋探しはこちらまで!
■K’z Guest Room

*みんなでNY想い出アルバムをつくろう!!!*
あなたのニューヨークでの想い出いっぱいのお写真を
ケーズゲストルームFacebookファンページをlikeして
アップして下さい!

■ Facebook
コミュニティ参加してトピックスをたて、
みんなで情報交換しよう!
■ mixi
ケーズが発信する物件情報、NYC情報、
いち早くあなたにお届けします。
『@KzGuestRoomフォローミー』とつぶやいていただければ、
すぐさま相互フォローします!!!