新☆ドル札!!!!!

 

 

 

☆☆☆☆☆  無料ニュースレター配信開始!  ☆☆☆☆☆

今なら【配信スタート記念☆3つの登録特典】もついてくる!
ニューヨーク情報満載の無料のニュースレターはこちらから登録できます!

☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆

でたーーーーーー!!!
新しくなった100ドル札をゲットしたケーズスタッフのT氏から、
お写真をいただきました♫
↓↓↓

image

 

T氏も言っていたのですが、おもちゃっぽい….
ダイソーのパーティグッズコーナー置いてある札束風メモ用紙のようだぁ!!!

 

 

そして、
これが偽札が出回りまくってどうしようもないって噂の旧100ドル札で〜す☆
↓↓↓

写真(2013-10-18 14.03)

誰になるかな〜って思っていたら、
今回も旧ドル札と同じくフランクリンさんなんですね〜☆

円高で、
日本で$→¥両替すると損した気分になるのでそのままにしていたんだけど…..

風のうわさで偽札が出回りまくってるから、
新ドル札が出たらアメリカ国籍の人出なければ両替できない!
なんて言う話がでまして。

慌てて両替しちゃいました…..


もちろん誤報でした……(ノω・、) ウゥ・・・

円とドルのやりくりやら。
留学するときにどうやって資金を持っていくかとか。
海外でのクレジットカード利用手数料の割高さとか。

いろいろ悩みますよね〜☆

しかも、
常に情報がどんどん新しくなってくし、
円高ドル安になったりとか、

考えすぎれば、考えすぎるほど、、、
疲れますよね….(´_`。)グスン

それでもお金問題は太刀打ちしなければ、
異国の地で
お金なーーーーーいって残念な結果になることも…..。・゚((T◇T゚)゚・。オロオロ。・゚(゚T◇T))゚・。

近いうちに、
私が海外留学するとき便利だーって思った手段をご紹介しますね〜。
主観たっぷりになると思いますが、
ちょっとでも参考になると幸いです。

SNS担当マリ