1、3号館にお泊まりいただいたお客様で、
何人かのお客様はお気づきになった方も何人かいるはず……
日曜や火曜日にきこえてくる音楽に
近所でライブでもやってるのかなっと。
ライブじゃないんです!!!
そう、NYC観光といえばゴスペル!!!
それはツアーメニューにもあるほど。
近所でライブでもやってるのかなっと。
ライブじゃないんです!!!
そう、NYC観光といえばゴスペル!!!
それはツアーメニューにもあるほど。
それが、1、2、3号館近辺では、
毎週日曜かならず近所の教会で行われております!
数ブロックごとに教会がみうけられるので、
毎週いろんな教会でゴスペルをみることができます!
毎週日曜かならず近所の教会で行われております!
数ブロックごとに教会がみうけられるので、
毎週いろんな教会でゴスペルをみることができます!
わたしは仏教徒ですが、
暇があるときは教会でなにかやってるなーっと聞こえてきたら、
迷わず、
片言で『なにしてるんですか~』っと訪ねて行ったりしてました!
みなさん、親切に説明してくれたり応えて下さいます。
観光ガイドに載ってるようなところならば、
すごく並んだりします。
地元の方が優先ですので、規模の小さい教会だと入れない事も…..
地元の方は前半のゴスペルだけ見て
すぐ出れるようしてくれていたりするのですが、
私はなんでも興味深々なので3時間程いすわり、
牧師さんの話しを聞いたり、
祈りをからだいっぱいに表現しているおばちゃんや、
地元の方をみて感動しっぱなしでした!!!
とにかくエネルギーがすごい!!!!!!
鳥肌がたつほどに感動します!
母の日に行ったときなんか、
母と子らしきひとたちが、泣きながら抱き合ってるのをみて、
私も大号泣!
こうやって子供の頃からおばあちゃんになるまで、
毎週日曜日の朝、
教会に集まって、歌って、祈って、
家族のつながりや、
ご近所の方々とのコミュニケーションをとる。
すばらしいカルチャーだなと心から思いました。
かつての日本にもあったお寺や神社の集まりも、
こうやって、しっかり昔から今へつないでいけていたら、
もっと日本も違っていたのかなと思いました。
人生で一度、ゴスペルを教会でみていただき、
みなさん、いろいろ感じていただけたらなと思います。
管理人マリ
*みんなでNYC想い出アルバムをつくろう!!!*
あなたのNYCでの想い出いっぱいのお写真を
ケーズゲストルームFacebookファンページをlikeして
アップして下さい!
コミュニティ参加してトピックスをたて、
みんなで情報交換しよう!
NYCのお部屋探しはこちらまで!
■K’z Guest Room
あなたのNYCでの想い出いっぱいのお写真を
ケーズゲストルームFacebookファンページをlikeして
アップして下さい!
■ Facebook
コミュニティ参加してトピックスをたて、
みんなで情報交換しよう!
■ mixi
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4557852
ケーズが発信する物件情報、NYC情報、
いち早くあなたにお届けします。
『@KzGuestRoomフォローミー』とつぶやいていただければ、
すぐさま相互フォローします!!!
■ Twitter
NYCのお部屋探しはこちらまで!
■K’z Guest Room