☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ニューヨークでルームシェア♪
ケーズゲストルームが選ばれる7つの特徴!←ぜひ読んでね〜♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
日本はトンと暖かくなってきたのに、、、
NYは寒波?の嵐がふきあれてるようで….←詳しくはSary氏のブログをどうぞ♫
ニューヨークから更に北のトロント(カナダ)では、
大停電により、生命の危機にさらされちゃうほどの大騒ぎだったそうで…
∑(-x-;)majideッ?!
おっかないですね….
みんながアワアワしているのを想像しつつ、
日本のコタツでぬくぬくしていてなんだか申し訳ないです….もはや、コタツもいらないくらい暖かくなってきてる気がします…..
今日は留学前(海外長期旅でも役立つかも)のお金のことに関して書いてみようと思いました!
長期で海外に行くとき、みなさんお金ってどうしてますか?
私も留学直前にそういえばお金ってどうすればって悩みましたねぇ…
そのとき調べたいろいろ、使った方法を書いてみますので、ご参考になれば幸いです!
私が使ったのは確か3パターン。
①トラベラーズチェックで持ち込み、現地で銀行口座を作って入金。
②日本の銀行でワールドキャッシュができる口座を使って、現地ATMで引き出す。
③手数料がかからないクレジットカードと口座を作って、現地でクレカ利用。
っと、まーこんな感じで、いくつもの手法をとってなにがあってもアワアワしない、$完全防備$で初めての留学♫(このときはニューヨークじゃなくって、カナダのトロント)に出発したのでした〜〜〜
だって、
クレカの磁気がおバカになって引き出せない!とか….
現金すられた!とか….
そんな話もよく聞くからね♫恐いね><
↑ここまでがっちり完全防備したから神に祈りが届いたのか、まぁなーにも不便な思いをすることもなく、現地留学エージェントの方も最高にアットホームでいい方たちばかりだったもんで、楽しーく、のほほーんとした語学留学(ワーキングホリデーでしたので働いてばっかりでしたけど!)できました♫♪♫
ちなみに↑留学前にやったお金の準備方法①②③↑
調べるのから口座開設までを出発直前の2〜3週間でやってのけました!←強運!ノートラブル短距離準備!
普通は何があるかわからないので(口座開設の不備とかね)1、2ヶ月前には準備をやってしまっておくと安心です♫
次回は①②③に関して具体的にどこを利用したかお話して行きたいと思います!
①トラベラーズチェックで持ち込み、現地で銀行口座を作って入金。
って方法に関して詳しく書く予定です♫
ではでは〜、また♫
あ、P.S.☆
スパム対策のためブログには直接コメントできないようになってます!!!
ぜひ、ケーズゲストルームのFACEBOOKファンページか、TWITTERもしくは、CONTACTまで、コメント、ご意見、ご質問、応援、なーんでも(苦情はちょっとイヤかも…)お寄せくださいね♫(Like&Followも絶賛歓迎中です♡)
おまちしてま〜す♡
SNS担当マリ