数週間前の暑さはどこへ行った?
ココ最近のニューヨークは、そんな寒いのか、暑いのかハッキリしないですね。
こんにちは、KzSNS担当のマリです(*’ω’*)
近頃、黙々とパソコンに向かっているだけでなく、
各シェアハウスにも出向く機会が増えましたwww
ケーズゲストルームのシェアハウスにいる方は、見かけるかもしれません!
たまに、相手して下さると嬉しいです。
で、私は気づいた!
日本では一人暮らしが当たり前の方や。
家族と暮らしてるけど、他人と一緒に住んだことない。。。とか、
シェアハウスってどうなのよ?って方も多いなって思ったのです!!!
シェア生活の長い私にとっては、
当たり前の事すぎて、そんな事実を思いもしなかったんです。
シェアハウスでの共同生活は、本当ルームメイト次第。
一人暮らしや家族との生活とは違うので、
心地よいシェア生活を送るには、ちょっとしたコツも必要!!!
①挨拶
②汚したら綺麗にする
③ルームメイトのことを考え、尊重し、行動する
基本、
この3つさえ心得ていると、円滑にたのしく生活できると思います!!!
見ず知らずの他人といきなり生活を共にするなんて、
長い人生の中の一瞬の出来事。
素敵な出会いもある。
びっくりすることもある。
楽しいことも、嫌なことも、嬉しいことも
なんだかんだといろんなことがありますが、
シェア生活の最大のメリットは、、、、、
社会人としてのコミュニケーション能力が上がることだ!と、感じます!!!(*‘∀‘)
ツイッターを見てくれた方はもう見たかもしれませんが、
当社のクイーンズのとあるシェアハウスへ行ったら、、、、、、
神がかり的に素敵な共有スペースになってて↓↓
これ、
入居している方が飾ってくれたそうで、
とてーも、和みました。
(∩´∀`)∩ (*´ω`*)
もちろん、
え?っていう
混沌としているシェアハウスもありますが、、、
比較的に皆さん忙しいのか、
みんなそれはそれで、OK!って感じでやってたりとか、、、
傾向的に、
お話を聞いてみると、
ルームメイトと会う機会がないってところもあるそうです。
mottainai (/ω\)
実に、もったいないなーっと思うのです。。。
せっかくの他人との共同生活。
ちょっと話してみると、
意外な共通点があったり、
学校や職場では話せない話が出来る人だったり、、、
楽しんでほしいなって思うのです(・ω・)ノ
では、、また♪
KzSNS担当マリ