おいすー!Saryです:)
先日M兄さんとCloisters Museumに行って参りました\( ˆoˆ )/
The Met Cloisters | The Metropolitan Museum of Art
ワシントンハイツにある大きく美しい公園、Fort Tryon Parkの中にあるこの美術館は1930年代に中世ヨーロッパの修道院をイメージして建築され、主に西洋中世美術品が展示されている、”まるでここはヨーロッパ?”な美術館です。
中に入ると、この美術館のMAPをもらえるのですが6ヶ国語も取り揃えられていて驚き。日本語もありました!
入館料は大人$25、学生は$12、12歳以下のお子様はFreeです。
中庭はハーブ園になっていて、ハーブの説明会が行われていました。
毒草もあるのでむやみに触ったりはしないほうが良さそうです。。。(*´ω`*)
テラスに出ると、ハドソンリバーと対岸のNJを眺めることができます。
写真はNJとNYを結ぶワシントンブリッジ。
何はともあれ気持ちがいいです。
美術品の写真は掲載できませんが、私が興味をそそられたのはタペストリー(壁掛けの織物)のユニコーンのコレクション。
架空の生き物のユニコーンを狩るシーンが描写されているのですが、当時の人々も美しいものに翻弄されていたんだなぁ,,,と、なんだかグッときました笑
その後はFort Tryon Parkをぷらぷらしてマイナスイオンを吸収。
日頃のストレスを存分に発散できた1日でした。
庭園や回路にはベンチも設置されているので、1日のんびりと過ごすにはとても良い環境だと思います^^
ぜひご友人を誘って行ってみてください!
THE MET CLOISTERS | THE METROPOLITAN MUSEUM OF ART
✨✨ワシントンハイツの物件はこちら✨✨http://www.kzguestroom.com/room/manhattan/washington-heights/
Sary:)