☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ニューヨークでルームシェア♪
ケーズゲストルームが選ばれる7つの特徴!←ぜひ読んでね〜♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
はーい、今日は簡単更新です♫
みなさん、スキミングって知ってますか?
こないだ、トラベラーズチェックに関して書いていて、
スキミングの心配なし!って書いていて、
ふっと思ったのがこのスキミングってもの。
意外と海外旅行中に被害に会う人も多いらしいってことで、
私はスキミング防止シートなるものをパスポートやら、財布に忍ばせてました♫
。。。。が、
これがあまり、意味ないらしいということが判明!
確かに、スキマー(ICチップやカードの磁気データを読み取る機械)を使って
バックの中にある財布やパスポートをスキミングするためには、
痴漢さんくらい接近して、
相手のカードやパスポートのありかを把握し、
動かない状況でないといけない…….
そんなことしてたら完全怪しい人じゃないですか!!!
即逮捕。
じゃ、スキミングされるとしたら、
カードやパスポートを利用する時が一番あぶないってことですね!!!
注意としては……
①カードは目の前で処理してもらう。
店の奥に持って行ったり、時間がかかりすぎるのは注意が必要!
それが高級ホテルであっても同じです!
②カードの明細は毎回チェック。
カード情報が盗まれてても、対処が早ければ保証されるから♫
ちなみに以前私は数十万カードでやられましたが、即発見で保証してくれました!
③ATMに怪しい小型カメラや機器がついてないかチェック。
これは日本でも同じことですよねー。
暗証番号もどっからも見られないように気をつけて入力してます!
日本でだって同じことですが、ましてや海外!
日本の常識なんて通じませーん!
どこまでも注意するにこしたことはーありません!
常に気をつけていきたいところです♫
海外旅行や海外生活のベテランって方にも、
ぜひこれを見て、思い出したかのように気をつけてもらえれば幸いですっ♫
いまでも私の財布とパスポートに挟まってる
結構いいお値段したスキミング防止シートたち、、、
このままお守りがわりに使いつづけますかね…….
では、またっ♫
ご意見、ご感想、その他ご質問などなど、
ぜひ、ケーズゲストルームのFACEBOOKファンページか、TWITTERもしは、
CONTACTまで、なーんでもお寄せくださいね♫(Like&Followも絶賛歓迎中です♡)
おまちしてま〜す♡
SNS担当マリ
↓↓↓1日1ぽちっ♫ニューヨークブログランキング参加中☆よろしくお願いします↓↓↓