10代の頃にNYに来てホームステイに始まり、
友人とのルームシェア、
大人数でのルームシェア、
彼氏との同棲、、、
色々な共同生活を経験してきた私ですが、
去年は友達の旦那さんの両親宅に住んでいました。
Queensの奥の方で、安く住んでいたのですが、
冷蔵庫の食べ物も飲み物も、 なんでも自由に使っていいとの事でした。
ただ、お父さんがキッチンや料理にこだわりのある人で、
何か食べるなら 俺が作ったものを食えと言わんばかりでした。
料理はおいしかったのですが、
体型維持を考えると不安がありました。
そこに住んでいたのは半年くらいでしたが、
ずっと家を探していました。
入居した当初はお金もなかったので引っ越しが出来なかったのですが、
食べ物や飲み物は買わなくても家にあるので、
お金もたまるかなと思い、
引っ越したい気持ちと戦いながら、掲示板を眺める毎日でした。
結局、お金がたまってから
K’z Guest Roomのルームシェアに引っ越しました。
今の部屋は、超Comfortableです!!
4部屋でシェアですが、
バスルームが2つあるのであまり混雑しません。
キッチンはひとつですが、
家で仕事をしている人、学生、ダンサーと自分なので、
キッチンを使う時間もあまり被りません。
リビングらしいリビングはありませんが、
数々のシェアを体験してきた私としては、
リビングがあると、
お互いの距離感が密接になりすぎて言いたいことも言いづらくなるもの。
キッチンで井戸端会議くらいがちょうどいい距離感だと思いました。
キッチンで料理しながら少し話して、食べるのは自分の部屋。
私にとってはベストな感じです。
今までのシェアと比べて、
お互い知らなかった人同士がシェアしてるので、気が楽です。
掃除当番も決まってるし、
トイレットペーパーとか消耗品の相談もしやすいです。
仲良くなればFacebookやLINEでつながったりもできます。
この家はみんな良い人たちだし、
誰かがボスっていうわけでもないし、
お互い初めましての人同士のシェアだと、
後から入居した私も その輪に入りやすいなと思いました。
なにか問題が無ければ、しばらくここに住み続けようと思っています。