アメリカの甘いバレンタインデー事情♥

みなさんごきげんよう♥

グルメ担当の亀やんです。

IMG_1705

明日は、バレンタインデーですね。みなさんはどんな予定がありますか?

近年では、日本でも自分用にバレンタインチョコレートやスイーツを買う女性が増えているみたいです。しかも平均予算も年々高くなっているらしいです。笑

ニューヨークには美味しいチョコレートショップやスイーツがたくさんありますよね!冬ってどうしてこんなにも甘い物を欲するのでしょうか。

image2

今回はこの時期しか楽しめない、限定フレーバーが楽しめちゃうお店をご紹介します。

毎日味が変わるホットチョコレート!?
The City Bakery ♥Union Square, Flation 3W 18th St New York, NY 10011

日本にも上陸済みのCity Bakeryのホットチョコレートは
ニューヨーク1有名♥

IMG_1704

鼻血が出そうなくらい甘~いホットチョコレート($5)に巨大なマシュマロ($2)は、寒い日に一度は味わいたい一杯です。

2月中は、Hot Chocolate Monthを開催中で
毎日フレーバーが変わります。

メニューはこちらから!

バレンタイン限定パンケーキ♥
Clinton Street Baking Company♥ 4 Clinton St, New York, NY 10002

ここも日本に上陸で大人気のパンケーキ屋さん。

こちらでも2月はパンケーキマンスと称して、この月だけの限定フレーバーが楽しめます!

IMG_1703
去年、亀やんは3回行きました笑(バレンタイン当日も)

ラズベリーとチョコレートはどうしてこんなにも幸せな気分になれるのでしょうか…

IMG_1702

メニューはこちらから~!

 
ところで、ニューヨークのバレンタインデー事情

気になりませんか?

 

image1 (3)
アメリカでは男性から女性へ気持ちを伝える日というのが一般的です。
実は、女性から男性へプレゼントを贈る風潮は他国にはほとんどありません。世界標準では逆なのです!

▼花束とチョコレートはマストアイテム
バレンタインデーにおける最も重要なアイテムは「花」だそう。他の何はなくとも「花」は絶対。
さらに男性が女性を喜ばせるためにロマンティックなデートをセットアップ。
素敵なレストランを予約し、プレゼントは花束やアクセサリー、チョコレートなど。
もうプリンセス気分です。

▼アメリカにホワイトデーはない!
アメリカはホワイトデーという日自体、存在しません。
ホワイトデーと言ってもアメリカ人は「何それ?」となります。
なんと素晴らしい文化!お返しがいらないだなんて、信じられません!

いかがでしたか?

それでは、皆さまよいバレンタインデーをお過ごし下さいー♥

亀やん