オラ!>٩( ‘ω’ )
みんな大好きスペイン語で「やぁ」という意味です。
“Hola!”です。
ヨーロッパの言葉はHを発音しない事が多いですね。
スペイン語、イタリア語、フランス語などなど。
ちなみにイケてる(?)アメリカ風英語ではHerbのHは発音しないそうです。
アーブです。( ˘•ω•˘ ).。o(ソーナノ?)
さて、K’zのコンセプト物件第2弾が爆誕!!
人気のサニーサイドですよ!
第1弾の記事はこちら
なんでサニーサイドが人気かというと、まずマンハッタンから近い。
でもファミリーが多くて街は静か。駅前はにぎやか。( *՞ਊ՞*)ノイイネイイネ!
そして日系のお店が多い!!!!
日系スーパーはもちろん、レストランやお寿司屋さんもあります。
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
今回のお部屋もスタッフがひとつひとつじっくりと選んだ
家具ちゃんたちです。
リノベートしたてのお部屋に新品家具ですっきりした印象でしょ?
バスルームもピカピカ、キッチンも広々です。
何といってもここの特徴は外観と近隣。
このエリアはHistorical Districtという地区だそうで、
昔ながらの街並みを保存している地域。
窓一つ修理するのにも申請が必要だそうですよ。
絵本の挿絵に出てきそうなかわいい外観 ♫•*¨*•.¸¸♫•*¨*•.¸¸♫•*¨*•.¸¸♪
並木道や荘厳な教会なんかもあって、素敵な地区です。
駅も7番線の40St、46St、どちらからも7、8分で
どちらの駅前にも銀行やファーマシーがある便利な場所です。
今日は有吉でご飯食べてから帰ろうかな~って時は40St.、
TaiyoFoodsで買い物して帰ろうって時は46St.で降りるという
賢い選択が日常で試されるわけですね。╭( ・ㅂ・)و ̑̑
ちょっと写真は入手できてないですが、週末は
Farmers marketが近所で開催されるそうです。
日本からもNYからもSunnyside限定でお部屋を探す方もいるくらい
今盛り上がってる地区なんですよ。