5月15日は九州地震被害地のための復興支援イベントでうまかもんを食べよう!

ばってん会、大分、沖縄、熊本、福岡、鹿児島、宮崎、佐賀県、

九州各県人会が一つに合体!!!

image001

九州の地震被害地のための復興支援イベントを、JAA 日系人会が開催する。

共催は九州の県人会が復興支援のために立ち上げた「九州の会」。

各県人会が提供するトリ天、カラアゲ、だんご汁などの

九州の伝統的な郷土料理や九州の酒、焼酎を味わい、

参加費がそのまま義援金となる。

JAA_KyushuFund

PDFはこちらからどうぞ⇩
JAA_KyushuFund
時間は2部に分けて行われる。

1部2部とも、食事と著名アーティストによるコンサートや

豪華な品が並ぶサイレントオークションやラッフルが準備される。

集まった義援金は、JAAが熊本県や大分県に送る。

九州の郷土料理、酒、焼酎の会とコンサート、

うまかもんを味わって、熊本、大分そして九州を応援しよう!

フェイスブックページからも詳細がご覧いただけます。

熊本、大分、九州地震復興支援イベント Kyushu Earthquake Relief

………………………………………………………………….
………………

日時:        5月15日 (日)

一部   12:00pm ~ 2:30pm

二部    4:00pm ~ 6:30pm

場所:         JAA ホール/ニューヨーク日系人会会館   49 West 45th Street  11階

参加費:   1人 $60

九州郷土料理(だんご汁、トリ天、カラアゲ、トリ飯、筑前煮、

辛子れんこん、いきなり団子などのお料理と九州のお酒等)

※集まった義援金は、被害の大きい熊本県、大分県のNPO団体に送られます。

参加申込み:  JAA 宛てにチェックを送ってください。

またはwww.jaany.org からも申込みできます。
電話やメールで申し込み、問い合わせは、JAA: 212-840-6942, 6899     info@jaany.org

主催:       JAA /ニューヨーク日系人会
共催:       九州の会  代表 足達洋六 キャノンUSA会長(CEO)

ニューヨークの桜祭り( *´艸`) SAKURA FESTIVAL

こんにちは(^^♪

KzSNS担当のマリです。

ケーズゲストルームに住んでいただいてる方は、インターナショナルな方も含め、

アメリカ国外から来られた方が多く、

もちろん日本からはるばるニューヨークに来て、

お仕事や勉学に励んでいらっしゃいます(^^♪

 

そう、頑張ってるとなぜか故郷が恋しくなりますよねー。

ホームシックになったら日本の文化に触れるのが一番!!!

ってことで、

ブルックリンのボタニックガーデンで桜を見てきました。

学生さんは学生証を見せると割引で入れますよ(´艸`*)

サクラ1 サクラ2

八重桜さんが、ブルックリンにも春の終わりをつげにきましたよ。

さくら355877

花びらが持参したおにぎりを彩ってくれました♪

ありがとう(*´▽`*)

さくら5さくら6

まるで日本みたいなサクラプロムナード。

みんなピクニック気分。

ブルックリンのボタニックガーデン、素敵ですね♪

さくら7さくら8

こんな厳ついお兄さんも桜を満喫しにくるんですね♪

そしてどんどんと人が増えて、会場はもう超満員~♪

アニメのコスプレ、浴衣に番傘などお洒落してる人もいて、

あちらこちらで写真撮影してました(^^♪

サクラが終わるともう夏が来ますねー♪

夏のニューヨークはこれでもかってくらいイベントがあるので、

ツイッターフェイスブックでも紹介していきたいと思います(^^♪

最後に、、、

、、、

、、、

綾波レイ

桜祭りから帰る綾波レイちゃん。

やっぱり、学割で入ったのかな?

 

KzSNS担当マリ

 

 

 

在ニューヨーク日本国総領事館からのお知らせ

※在留邦人、旅行者のため、在ニューヨーク日本国総領事館からのお知らせメールを転記しております。

2016年4月12日

在留邦人の皆様
旅行中の皆様
在ニューヨーク日本国総領事館

※本メールは,安全対策情報を含む総領事館からのお知らせとして『パークアベニュー299』の名称で皆様に情報を発信しています。

パークアベニュー299 第29号

●補欠選挙に伴う在外選挙の実施について(衆議院議員補欠選挙:北海道第5区及び京都府第3区)
4月12日,衆議院北海道第5区及び京都府第3区選出議員の補欠選挙が告示されました。この補欠選挙に伴う在外選挙の概要は以下のとおりです。
1 補欠選挙の対象区
○衆議院北海道第5区:札幌市厚別区,江別市,千歳市,恵庭市,北広島市,石狩市,北海道石狩振興局管内
○衆議院京都府第3区:京都市伏見区,向日市,長岡京市,乙訓郡
2 投票することができる方
上記1の選挙管理委員会名が記載されている在外選挙人証をお持ちの方
3 在外選挙の日程
○告示日:平成28年4月12日(火)
○在外公館投票日:平成28年4月13日(水)午前9時30分~午後5時
○日本国内の投票日:平成28年4月24日(日)
4 投票方法
「在外公館投票」,「郵便等投票」,「日本国内における投票」のうちのいずれかを選択して投票することができます。
この補欠選挙に伴う在外選挙に関する詳細は,当館ホームページをご参照ください。
http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/h/elections/2016/Apr/Syugiin-hoketsu2.html

●選挙権年齢の引下げ及び在外選挙人登録について
公職選挙法の改正により,本年6月19日以降初めて行われる国政選挙から,投票に際しての選挙権年齢が「満18歳以上」に引き下げられます。海外からの投票には,あらかじめ国内最終住所地等の在外選挙人名簿に登録され,在外選挙人証を取得しておくことが必要です(手続に一定期間を要します)。
本年夏には参議院選挙が予定されておりますので,年齢満18歳以上(本年6月19日現在で満18歳となる方も含む)で在外選挙人証をお持ちでない方は,お早めに当館にて手続願います。
在外選挙人名簿の登録資格及び申請に必要な書類等につきましては,当館ホームページを御覧ください。
http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/d/index.html

●IRSを騙る詐欺にご注意ください
以前にも当館より在留邦人の皆様に注意喚起しましたが,IRS(米国歳入庁)は,3月31日付で同庁ホームページにおいて,電話による詐欺に加え,電子メールによる詐欺についても注意を促しています。電話による詐欺については,過去に当館が発出した注意喚起をご参照ください。
http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/p/kinkyu/2014/July-30.html
電子メールによる詐欺は,IRSの関連機関(Taxpayer Advocacy Panel)を装って電子メールを送信し,個人情報等の返信を求めたり,メール本文にあるリンク先をクリックするとIRSなどの正規機関のようなホームページに移動し,ソーシャルセキュリティ番号やその他の個人情報の入力を求めたりします。また,このホームページはマルウェア(悪意のあるソフトウェア)が仕掛けられ,パソコンから情報が流出してしまう可能性もあります。IRSでは,このような電子メールを受信したら,返信したり,リンク先をクリックしたりせず,IRS( phishing@irs.gov )に電子メールを転送した後,削除するよう呼びかけています。
皆様におかれましては,このような詐欺行為の被害者にならないよう十分ご注意ください。
※米国歳入庁ホームページ
https://www.irs.gov/uac/Dont-be-Fooled-IRS-Scams-Continue-to-Pose-Serious-Threat

●外務省海外安全情報
○スポット情報「米国:竜巻についての注意喚起」
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo.asp?infocode=2016C077
○広域情報「ブリュッセルにおけるテロ事件の発生に伴う注意喚起~テロ・爆発が発生した際の留意事項,在留届・「たびレジ」登録のお願い~」
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo.asp?infocode=2016C089
○広域情報「伊勢志摩サミットに向けた注意喚起~在留届・「たびレジ」登録のお願い~」
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo.asp?infocode=2016C106

●中南米等におけるジカウイルス感染症の流行(妊婦及び妊娠予定の方は特にご注意ください)
外務省は4月7日にジカウイルス感染症に関する海外安全情報(感染症危険情報)を更新しました。
○外務省海外安全ホームページ
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo.asp?infocode=2016T075
ブラジル保健省は妊娠中のジカウイルス感染症と胎児の小頭症等に関連が見られると発表し,また,世界保健機関(WHO)が緊急事態を宣言したことを踏まえ,詳細な調査結果が得られるまでの間,特に妊婦及び妊娠予定の方は,流行国・地域への渡航及び滞在は可能な限りお控えください。
ジカウイルス感染症の感染経路として,ウイルスを持ったネッタイシマカやヒトスジシマカを媒介した感染以外に,稀なケースとして,輸血による感染や性交渉による感染リスクも指摘されています。流行地域から帰国した男性で,特に妊娠中のパートナーがいる場合は,パートナーの妊娠期間中は,症状の有無にかかわらず,性交渉の際はコンドームを使用してください。
ジカウイルス感染症には有効なワクチンや治療法はなく,蚊に刺されないようにすることが唯一の予防方法ですので,ジカウイルス感染症の流行国・地域に渡航・滞在される方は感染予防に努めてください。最新のジカウイルス感染症の発生国・地域については,米国疾病予防管理センター(CDC)のウェブサイトでご確認ください。
http://www.cdc.gov/zika/geo/index.html

●在外公館における「パスポート申請書ダウンロード」の先行運用開始のお知らせ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/download/top.html

●平成27年11月25日以降,機械読取式でない旅券の取扱い等が変更されます(ご注意ください!)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/pss/page3_001066.html

●当館休館日(2016年4月~7月)
5月30日(月) メモリアルデー
7月 4日(月) 独立記念日
8月以降の休館日は当館ホームページをご確認ください。
http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/l/02.html

ニューヨークの新定番スポット!ラルフローレンのコーヒー♥Ralph’s Coffee

皆さまごきげんよう♥

グルメ担当の亀やんです♥

ラルフローレンって知ってますか?

日本でも、老若男女問わず
カジュアルからビジネスシーンまで幅広く展開する定番のアパレルブランドです。

デザイナーのラルフローレンは、ニューヨークのBronx出身。
元々、デザインをしたりするのが好きだったのですが、
意外にもデザイン画を書くのが苦手で、ファッション系の学校に通っていなかったそうです。

元々、ファッションに興味があったためデパートのネクタイ売り場で働き1967年に

自身が展開する高級ネクタイブランド「POLO」を設立しました。

そこからは、才能が認められ今では世界中から愛されるブランドになりました♥♥

そんなラルフローレンがプロデュースしたカフェとBARがニューヨークの5番街の

ラルフローレンのブティックに昨年オープンしました♥

Photo 4-21-28 H, 14 40 04

 

店内はグリーンとホワイトの清潔感溢れる落ち着く雰囲気♥

ラルフのロゴがついたTシャツやコーヒー豆などの商品も店内にセンス良く陳列されていて、

おしゃれアンテナがピーンってなっちゃいました♥

Photo 4-21-28 H, 14 42 31

店内から5番街も見渡せて、

買い物で疲れた時などに最適なスポット♪

Photo 4-15-28 H, 14 55 56

ペストリーや、サンドイッチなどの軽食もあって

ブルーベリーマフィンにしてみました♥

珍しく甘さ控えめでブルーベリーの味が濃厚で美味♥!

マグカップも可愛くてラテアートも美しい!

Photo 4-15-28 H, 14 55 59

値段もマフィンとコーヒーで、10ドルいかないくらいでお手頃です♥

コーヒーの味も濃くて美味しいー♥

これはお土産に決定!

みなさんんもぜひ行って見てくださいね!

 

Ralph’s Coffee

Address: 2nd Floor, 711 5th Ave, New York, NY 10022

 

 

 

自然の恵みを大切に!可愛すぎるヴィーガンCAFE♥By CHLOE

皆さま、ごきげんよう!

グルメ担当の亀やんです♥♥

ここニューヨークはヴィーガン大国と言われているほど

菜食主義者やベジタリアンが多いんです。

今日はそんなヴィーガン初心者におススメのお店を紹介します!

Photo 2-19-28 H, 16 24 27

グリニッジヴィレッジにある、外観がキュートすぎる

By CHLOE♥

こちらのお店は、シェフ自身がヴィーガンレシピの本を出しているクロエシェフのお店♪某テレビ番組で優勝したカップケーキは必食です!

Photo 2-19-28 H, 14 09 54

レジ横に並んでいるペストリーはどれもおいしそうー♥♥

ヴィーガンとは:乳製品やはちみつなども含む動物性の食品を一切取らない人たちのことを指します。もちろん、肉や魚などはもってのほか!

ヴィーガンのメリット:身体が軽くなる。食生活を見直す、五感が研ぎ澄まされ味覚が鋭くなる。

ただ単に。肉や魚が食べられないから、アレルギーだからという理由でヴィーガンになる人もいます。

亀やんはもちろんヴィーガンではありませんが、たまにヴィーガンのお店に行くと

身体が浄化された気がして、心身共に健康になった気がします。

お食事系も充実していて、中でもおすすめはキヌアタコスと

アボカドが入ったGuacバーガー♥サイドにはエアーフレンチフライ(あげてないポテト)とアーティチョークのディップ(頼み過ぎ?)笑

Photo 2-19-28 H, 14 33 27

味の方は、本当に美味しくてびっくり!

肉も油も砂糖も乳製品も使用していないのに

美味しいー♥♥

 

アイスクリームやスムージーなどもありましたよ!

さすが行列なだけある!

優勝したラズベリーティラミスカップケーキは甘ーい!!

アガベシロップというサボテンからできた天然の甘味料を使用しているみたいですよ!それにしても甘すぎる…。

Photo 2-19-28 H, 15 18 22

とりあえず食べ過ぎちゃうくらい美味しいので

一度行って見てくださいねぇー♥♥

by CHLOE.
185 Bleecker Street
New York, NY 10012
(212)290-8000
HOURS:
Sun-Tues 11:00am-10:00pm
Wed-Sat 11:00am-12:00am
http://www.bychefchloe.com/