NYのホリデーシーズンの過ごし方!第一弾

Merry Christmas!!!!

皆様、ごきげんよう♥

グルメ担当の亀やんです。

史上最高気温のクリスマスイブとなったニューヨーク。

なんだか、不思議な気分ですね。

街のイルミネーションもピークですね。

ロックフェラーセンターのクリスマスツリー♥MyPhoto-3

45000個のLED電球のツリーは、一生に一度は見るべきとして

この時期、世界中からの観光客のお目当てといっても過言ではありません。

大きなツリーの下ではアイススケートも楽しめます。

MyPhoto-1

 

オフィスビルのクルミ割り人形もこの時期の風物詩です。

 

MyPhoto-2

ロックフェラーセンターツリーの向かいのデパートの

Saks fifth Avenueでは3Dのプロジェクションマッピングショーも凄いですよ!

ちなみに亀やん、去年はロスのディズニーランドにいましたよ♥

ロスは暖かいので、あまり街の雰囲気にクリスマスが馴染んでいませんでした笑

やっぱりクリスマスシーズンは、ゴージャスなニューヨークで過ごしたいですね。

 

では、皆様良いクリスマスをー♥

MyPhoto

 

 

 

❝いい日旅立ち ~ 日本のどこかで私を待っている人がいる ❞

Crossoverにお住いのみなさま

今年の年末はいかがお過ごしのご予定でしょうか?               お友達と、ルームメイトと、大切な人と、一緒に過ごす、それぞれの過ごし方があると思います(^-^)。

山口百恵さんが歌うように、日本のどこかで待っている人を思い出す方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんなあなたに朗報です。                          年末の航空券手配、まだ間に合いますよ。(一時)帰国をご検討の方に、格安航空券が手に入る、@たびっとさんを紹介したいと思います。

米国発の航空券手配を主に、米国内や里帰り航空券を取り扱っています。格安航空券手配の専門業者でもあるので、学生の方もリーズナブルな価格でチケット購入可能です!

ビラ(うぇぶキャンペーン)

年内最後の大セール

年末年始のご出発 直行便+日本国内ホテル(1泊)$1301.20~

売り切れ御免!本当にお得です。1度ご連絡下さい。

※各都市発でございます。

1-800-838-9086 //// mail@tabit-usa.com

http://www.tabit-usa.com/

 

ふるさとのご家族・ご友人と会って、新年に向けてリチャージしよう。      たびっとと一緒に旅をしよう。日本への旅で元気になろう。

 

タイトル引用元:サブ対象/作詞・作曲 谷村新司

ブログ記事担当:バニラ先輩

12月限定!秀ちゃんラーメン特典券♥

※こちらのサービスは終了しました。ありがとうございました。

みなさま、ごきげんよう♥

グルメ担当の亀やんです。

今月のニュースレターでもお知らせしましたが、

なんとミッドタウンの超有名ラーメン店

秀ちゃんラーメンさんが、ケーズ入居者様だけのために

12月限定のスペシャルな特典を頂けました!!!

Vol.20(12/5/2015)秀ちゃんラーメン クリスマスツリー

Vol.20(12/5/2015)秀ちゃんラーメン クリスマスツリー

 

このように、クーポン部分を携帯で写真を撮って店員さんに見せてください!

 

image1 (1)

 

ラーメンオーダーの方にソフトドリンク、生ビール、替え玉無制限のいずれかを頂けちゃう、超オトクな特典です!

これは、行くしかないでしょっ!!!絶対♥

場所はLexington Av51, 53駅から徒歩5 分の

ミッドタウンイーストにあります。

DSCN0811

 

お昼11:30から空いてます。

店内は朱色と黒のモダンな雰囲気で、座席は50席とカウンターがあって

広々とした雰囲気です。

DSCN0814

 

秀ちゃんラーメンといえば、本場博多の豚骨ラーメンが味わえるとのことですが

メニューを見ながらどれも美味しそうで、すごく迷う。。。

 

IMG_0099

 

店員さんおすすめは、スパイシーガーリックラーメン!

こだわりの豚骨スープにオリジナルのガーリックオイルを調合。

麺タイプはちぢれ麺をセレクトしてくださいとのことです!

 

IMG_0104

モチモチの麺がスパイシーなスープとほどよく絡んで、絶品です♥

これからの季節、スパイシーで体が温まるこの一杯は絶対食べるべき!ですよ。

 

サイドメニューも、チーズやツナが入った代わり種餃子や、ジューシーなからあげなど充実してますよー!

ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

秀ちゃんラーメン

248 E 52nd St, New York, NY 10022

HP: http://www.hidechanramen.nyc/


※該当ショップ・企業の商品・サービスを入居者向けに紹介しております。
各種商品・サービスの利用に際して、弊社では一切責任を負いかねます。


 

シェアハウスを日本にお持ち帰り?【オークハウス】

日本からNYに来てかれこれ3年たってしまったⓂ兄です。
シェアハウス生活にもどっぷりつかってしまって、
東京で一人暮らしをしてたのが、いかに贅沢だったかと振り返ることがあります。

でも、東京でもルームシェアが浸透してきているそうですね。
ルームシェアをテーマにしたドキュメンタリー(?)番組も一時は超人気だったとか。

Ⓜ兄が学生だった頃は「あいのり」とかが流行ってましたが、そんなノリでしょうか。

はい。古いですね。知ってます。

そんな私が日本に一時帰国となると気になるのが、やはり滞在先。
実家が東京の方は良いですよ。こちとら「試される大地・北海道」出身ですから。
なかなか実家に帰って、用事の度に上京なんてできないんですよ。

そこで見つけたのが、オークハウス。

東京(近郊)でシェアハウスを展開する会社で、管理するお部屋の数は何と5000部屋以上!
そしてもちろん、一人暮らしするより手軽で、お得にお部屋を見つられちゃいます!

例えば原宿にあるシェアハウス。ドミトリータイプで35000円。
個室タイプでも白金、下北沢、三軒茶屋で40000円台から見つけられます。
→→→実際に一時帰国する気分で、部屋を探してみました(*’ω’*)

私の憧れの街「神楽坂」にシェアハウス発見。ぐふふ。

「日本のフランス」とも言われるだけあって、フレンチのお店が多いようです。
kagurazaka1

お部屋も、広くは無いけど、悪くないな。

フムフム。キッチンも小さいけど、あまり料理もしないのでココはOK。

テラスでちょっとコーヒーでも飲めちゃうスペースが!
kagurazaka4

むむ!!もしやトイレはウォシュレット??!
kagurazaka5

( *´艸`)共益費込みで58000円なら、メッチャイイ!!(*’ω’*)b

契約の流れはというと、
申込み(入居審査)、カード決済(国外からの申込みのみ)、その後入居当日に契約書記入、鍵の受け渡し、とシンプル設計。

引越しには何かと費用がかさみ、フトコロ的にも精神的にもやられがちですが、
オークハウスのルームシェアなら安心ですね。

日本に帰りたくなっちゃいましたww

K’zゲストルームからオークハウスへお引越しの方には現金20ドルプレゼントも!
どうぞお気軽にお問い合わせください。
Ⓜ兄

メールアドレスのお間違い

11/28にお問い合わせをいただいたR. S.様、

お問い合わせフォームに記載をいただいたメールアドレスに誤りがあったようです。

こちらをご覧になられましたらお手数ですが、再度ご連絡をいただけますでしょうか。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

K’z Guest Room

予約課