学生必見!面接セミナーのお知らせです。

皆さん、ごきげんよう。

亀やんです。今日は残念ながらグルメブログではないのですが。。。

今月号のニュースレタ―で取材させて頂いた瀬尾さんが所属している”NPO法人ジャネット”の

イベントで、就職活動中の学生さんにおすすめのイベントがあるそうです!

興味がある方はぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか?

過去のニュースレターはこちらから!

==============================================

就職面接で、残念ながら落ちる人の「共通言い訳」3つ。
1)なめていた。甘く見ていた。
2)準備不足だった。もっと早くから準備していればよかった。
3)自分はできると思っていた。本番をやりくりできると思っていた。

全て「なめていた」という事を、言い方を変えただけ(笑)で、場当たり的な人生にも思える。不思議なのはこのセリフを落ちた人が「異口同音」に揃って言う事!きっと「決まった原因」がある、と気づいてほしい。(一部引用:アルファ・アカデミーさん)

ボストンキャリアフォーラムやMBAの集まりや、就職面接の季節が花盛りです。

ニューヨークやアメリカに来て、新しい仕事やチャンスを掴む瞬間は必ずある。その際に決まって「準備不足」や「あまく見ていた」と言うのか、それとも「やった!つかんだ!」というか。

NPO法人JaNetの企画で、「面接セミナー」を準備し社会人協力者と共に、2回シリーズで開催します。ESやレジュメの添削、自己紹介や話の仕方を、準備しなきゃと思ってる人。下記申込リンクがあります。

参加費はNPOならではの2回で10ドル。まだ間に合うESのアップグレードや、面接の場慣れ。言い訳を後で言うまえに準備できることがココにある!
https://www.facebook.com/events/1685404845008891/
———–
「内定絶対取るぞ!」二回連続面接力養成セミナー
第一回:10月15(木)、第二回:10月28(水) 二回セット実施
日本クラブ・サクラルームにて
★★申し込みリンク:https://goo.gl/AL3cOK

NPO JaNet (Future Japan Mentor Network!)からK’z入居者特典
ケーズゲストルームにご入居の皆さまは、各種セミナーなど申込み時にケーズ入居者ですと伝えていただくと5ドル割引になります。セミナー情報などはホームページをチェックしてくださいね。

image2 (1)

 


※該当ショップ・企業の商品・サービスを入居者向けに紹介しております。
各種商品・サービスの利用に際して、弊社では一切責任を負いかねます。


 

ニューヨーク名物ベーグル!タルベーグル編

皆様、ごきげんよう♥

グルメ担当の亀やんです。

気づけばもう10月!( ゚Д゚)さむっ

ですが今月はまだまだ秋を楽しめる過ごしやすい気候です。

先日、セントラルパークでピクニックをしてきました!

セントラルパークはいつもサウス側から入るのですが

今回は、メトロポリタン美術の近く86stイースト側から攻めてみました。

アッパーイーストはご存知高級旧宅街です。

このあたりで有名なベーグル屋さんがここ♥

image1 (3)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TALBAGEL(タルベーグル)です!

もちもち感は少なめですが、ほんのり甘さも感じられる食べやすいベーグルです。

まずは、ベーグルの種類を決めます!
プレーン、ホールウィート(全粒粉)、マルチグレイン、セサミ
シナモンレーズン、エブリシング(全部入り)、オニオン
といったものが人気です。

お次は、中の具を選びます。
定番のクリームチーズだけでもプレーンやブルーベリー、ストロベリーが入ったもの、サラダといってアボカドやツナを合えたもの、レタスやトマトなどの野菜、卵やベーコンを焼いたもの、とニューヨーカーは本当に自由自在に自分の好きなようにオーダーして行きます。スモークサーモンはロックス(lox)と書かれています。

今回は、定番のLOXにオニオンベーグル、

ストロベリークリームチーズにシナモンレーズンベーグル、

エビと卵のサラダに、セサミベーグル♥

image1 (2)

 

おいしすぎて感動ー♥♥

 

これからの季節、まだまだピクニック可能ですよ!

おいしいベーグルと共におでかけしてみてはいかがですか?

333 EAST 86th St
New York, New York 10028

TEL (212)427-6811

 

 

久々!!‹‹\(´ω` )/›› ‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/›一杯どう!?

ごきげんよう。だんだん空気が冷えてまいりました。朝夕は半袖ではもう寒いですね。私はカンカン照りの<THE夏>も好きですが、頭がすっきりするような爽やかな秋も、なんだか初心に戻ったようで好きです。

NYに訪れる一瞬の秋にはドキドキするような芸術が詰まっていますから、お出かけするには良い気候になって来たかもしれませんね。

さて、そんな私は先日おかまバーに行ってきました。Sary:)です。

用事を終えてWest Villageを歩いていたら、『Sary Cha—–n!!₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 』とタイ人の友達(男)に声を掛けられました。

彼『久しぶりじゃない。どうしてたのよ。ちょっと一杯付き合ってよ~!! お給料取りにいくのよ~!!(ง ´͈౪`͈)ว』

私『久しぶりー。いいよ。(え、なにこのキャラ。)』

彼『ここ!!ココで働いてるのよ~!!』

Drag_show私『(;゚Д゚)….            (゚Д゚;)….              (;つД⊂)ゴシゴシ              (゚Д゚)え?』

2

完全なDrag Loungeでした。

タイムテーブルがしっかり決まっていて、私が行ったのは木曜の5:00からのショーでした。

Porsche PinkさんとScarlet Envyさん。

女性客もちらほら見えましたが、95%くらいは男性のお客さんが多かった気がします。

queen

 

彼女たちは口パクで歌いながらステージから降り、各テーブルやカウンターを周ってお客さまからチップをもらいます。そんな時はこの図のように↑半分に折ったお札を頭上で振って、<こっちにもきてー>というアピールをすると良いそうです。

私の友人がやっているショーは、毎週火曜日の6:00から。源氏名はPattaya Hartです。笑

 

そうか。。。Drag Queenになったのか。。。なんかNYっぽいな。。。

 

とにかく、彼女のショーは歌って踊って、非常にダイナミック!!!!!! プロのダンサーなので、見ごたえ大ありです。

是非行ってあげて下さい。(私は気が向いたらまた行きます。)

—-

Boots&Saddle

100A 7th Ave  South New York, New York 10014
(646) 892-4800

Sary:)でした。

Elmhurst駅近くの絶品サンドウィッチ屋さん

皆さんこんにちは!

グルメ担当の亀やんです。

9月に突入ー♥暑さが和らぐ気配があまりないのですが

良い季節ですよね秋って!さつまいも、くり、かぼちゃ美味しいものがたくさん♥

楽しみすぎます。

来週月曜は、Labor Day(レイバーデー)で、学校や会社などもお休みになるところも多いのではないでしょうか。

レイバーデーとは労働者によるアメリカの強さ、成功そして福祉への貢献が称える日です。

普段働いている、勉強している自分を褒めてあげましょう!

さて、Elmhurst付近にお住まいの方必見の美味しいサンドウィッチ屋さんの紹介です。

駅を出てEastに向かって徒歩5分程度の場所にある

アジアン風サンドウィッチのお店 JoJu のご紹介!

MyPhoto-1

 

どーんっ!!!

この体育会系のボリューム笑

ここの有名なサンドウィッチといえばプルコギサンドや豚の角煮

などの変わったフュージョンサンドウィッチなのです♥

私の一押しはプルコギサンドっ♥

image1 (1)それぞれなんと5ドル前後と超お得です。

そしてサイドメニューにはキムチと卵がかかったポテトを食べて下さい!

これが超絶美味しいのです♥

 

MyPhoto-3

 

ぜひぜひお試しあれ!

JOJU

Elmhurst 83-25 Broadway Elmhurst, NY 11373

(347)808-0887

では皆さま良い週末をー♥

亀やん

ヽ(*´3`)ノビ――――――――チ

どうもSary:)です。

先日海に行ってきました。

Long beach凄い分かりにくいけど、海です。笑

パートナーと偶然お休みが被ったので、釣りに行こう!!となり

何も準備せずに『釣竿とか借りれるんじゃない?』というノリで向かったら、海水浴場についたので、泳ぎました。笑

私たちが向かったのはFire Islandという細長い島で、電車は通っていません。

Fire islandほそーーーいでしょ。

ココにはレストランや大きいお店が無いんです。(海の家的なものはありました。)

しかも水がとても綺麗で、じゃぶじゃぶ泳げます!!私は釣りに行くつもりだったので、えぇ~⁇海水浴ぅ~⁇(*´Д`)と最初こそなったものの、きれいな水を見て即潜りに行きました。笑

Long2 Long3

人が少ない分、水が冷たくて凍えました。波も高くてサーファーもたくさんいましたが、遊泳エリアとボードエリアが(厳しく)決められているので、危ないことはありませんでした。

ただ遠くてFire Islandは行きにくい!!ここと同じようにきれいなビーチは他にはないものかしら・・・と探したところ、思いのほかLong Beachが好評です!!

Long beach1このLong BeachはPenn StationやWoodsideから出ている<Long Island Rail Road>という電車で一本で行ける、穴場ビーチ( *´艸`) 乗ってしまえば1時間程で到着します。

kani去年行ったLong Beachで出会ったカニ達。

波に乗ってやってきて、波に消えていくところをジャブジャブ追いかけて捕まえました。umi人がいないビーチの様子。(暑い)

ゆっくりした時間を過ごすにも丁度良い距離ですし、Long Beach周辺には素敵なレストランもたくさんあるので、毎日忙しくて目が回るような方は一息入れに行ってみたらいかがでしょうか★★★

飛び込みたくなるような綺麗さなので、水着は必ず持参された方がいいですよ!

Sary:)でした!


今日のニャンコ♡

バニラ