【New York】物件エリア紹介【Crossover】

こんにちは!CrossoverのBlogへようこそ。

本日はこれからNYにいらっしゃる方、または来たばかりのフレッシュマンの為に改めてNYの居住エリアについてご紹介させていただきたいと思います。(๑•̀ㅂ•́)و✧

【Manhattan】

ニューヨーク州ニューヨーク市にあるマンハッタンはドラマや映画でよく見るような、活気溢れる街です。タイムズスクエア、ウォール街やエンパイヤステートビル、セントラルパークや日本人優勝者もいるアポロシアターなどはマンハッタンにあります。Crossoverが所有している物件はマンハッタンの北部、ハーレムに多く点在しています。ハーレムはかつて危険なエリアとして名を馳せていましたが、現在は観光スポットも増えており、徐々に住みやすいエリアになって来ました。

物件の情報は↓こちらから↓↓↓

部屋-マンハッタン

【Queens】

続きを読む

Brooklyn DUMBO

どもっ✌︎(‘ω’✌︎ )Saryです。

9月になりましたね。NYはね、8月後半あたりから寒かったんですよ。

でもインディアンサマーがあるから!!って思っていたら、インディアンサマーって10月から11月にかけての小春日和的な事を言うらしいですね。初めて知りました。

なのでNYの夏、これにて終了です。泣

悲しい!!!早かった!!!!今年はいつにも増して早かった!!!

さてそんな中、私は日本から来ている友人に連れられてBrooklynのDumboに行きました。

画像引用:Jane’s Carousel

乗りましたよ。これ。以前から気になっていた、ダンボの名物メリーゴーランド。古着屋さんでも雑貨屋さんでもなく、これが彼女の目的だったようです。Jane’s Carouselって言うんですね。

チケットは一人$2。え、安い。

アンティーク調の回転木馬で、マンハッタンのビル群をバックにするとなんとも不思議な感覚になりますね。そこにある不思議。心地よい違和感。

このCarouselの目の前にはwest elmと言うおしゃれ家具屋さんがありまして、お土産などの小物や雑貨も扱ってますので、ひとしきり回された後はここでショッピングも楽しめます?✨

https://www.westelm.com/stores/us/ny/brooklyn-empire-stores/

その後、Brooklyn Bridgeの上で夕焼けを見るという目標を達成すべく徒歩で向かった我々ですが、太陽はマンハッタンのビルに隠されてしまったので、全然想像してたのと違うわっ!( ᐛ?) となり、帰宅することにしました。

グダグダなDUMBOの旅でしたが、BedfordからDumboまでNYC Ferryを使えばEast Riverの上を通って10分ほどで到着すると言うことも発見できたので良しとします?

NYの楽しみ方、次回も続きます? (なんかちゃんとしたBlogっぽい!!)

Sary:)

 

CrossoverのBlooklynの物件はこちらから!

プライベートバルコニー付き!! 裏庭付き物件!!!!(´▽`*)

こにゃにゃちは!!!!||ヽ(゚∀゚*)ノミ|

今回はちょっと変わり種。

バルコニー付きの物件を紹介しようかともいます!!!+.(´・∀・)ノ゚+.

バルコニー表紙

Woodside-71st East   Elmhurst-76st   Jefferson Ⅰ

————––↑↑↑*´艸`↑–HPにとびます↑↑↑—————————–

Woodside 71st B

コチラはWoodside – 71St EastのRoom Bのお部屋。

大きな扉とオシャレな飾り窓が特徴の可愛らしいお部屋です☆”

7番ラインの69Stが最寄り駅 E,F,M,Rが止まる<Jackson Hts Roosevelt Ave>も余裕の徒歩圏内!!! そして、ベッドはフルサイズ☆”  ねらい目です!!!☆

Woodside – 76St East Room/B

76St D

これはElmhurst-76St女性専用のお部屋。Room/Dです。

テラスには1畳弱くらいのスペースがあって女性スモーカーには嬉しいお部屋です。(もちろん喫煙はテラスに出て、煙が中に入らないようお願いします。)

最寄駅はElmhurst:) こちらもJackson Hts Roosevelt Aveからも歩けます!!

Elmhurst-76st Room/D

Jefferson 1ででーん(`・ω・´)

最後はJefferson1のRoom-Cのお部屋☆ココはテラスでなく、バックヤードがあるのです!!!☆

バックヤード

もしかしてもしかして♥ルームメイトとBBQとかしちゃったり!!!!♥♥

友達呼んじゃったりッッ!!!! すごーい!!!

植物も育ちます。| |・) |ε・) |( ・ε・)ノ ニョキ♪

駅はMytle Ave Wyckoff Aveです。駅前にフィットネスジムや商店街やらたくさんあって面白い場所なのです。

Lラインはユニオンスクエアに直通なのでとてつもなく便利。おしゅしゅめっす。

Jefferson 1 Room/D

——————-ルンルン♪↑*・ω・*↑——————————————————–

仕事終わりに夜風にあたりながらビールを飲みた人ゴキュゴキュ(・□ゞ プハァ(^o^)□

愛煙家の方(* ̄- ̄)y─┛~~

緑を育てたい方|´∀`)ノ<We Need Nature♥”

皆様に合った物件を、これからも紹介していきたいと思っています( *´艸`)

気になったら即ご連絡ください!!!

Sary:)

国際館を分析!!!!(〇-〇ヽ)びしっ!!!

どうも(ヾ(´・ω・`)ノオハヨウゴザイマス!!(o´_ _)o)ペコッ

本日は国際館を分析していこうと思っています!!!!!*.+キラー(☆∀☆)/”ーン*.+

Picasa 縮小4

K’zが国際館を始めたのはかれこれ今年の1月(`・ω・´)

Bossの言葉から始まりました。

Oddy氏【留学生はいつも家の問題に悩まされる。それは日本人に限ったことではなく、他国籍の留学生も同じ事。学生にも物件を提供している会社としては、そんな人の力にもなってあげたいと思うナリ!!!!!!ウーッ(」・ω・)」 ニャーッ(/・ω・)/】

じゃあ今すぐ始めるニャー!!!ヾ(=゚・゚=)ノウニャ―――!!!

と、言うことで始まった国際館。今では全9つの物件が英語対応することが出来ます!!!

Picasa 4

この物件の良い所は、契約は日本語対応可能な所なのです!!

でも一緒に住む人は外国人。必ずしも日本人以外の方と住めるわけじゃありませんが、英語を使う可能性があるお家ということ。

もし外国人と住む機会があったら、、、

日常会話は英語。

おはようもおやすみも英語。

これ、食べる?も英語。

すごいーーーー(人*u▼u,,)

(´▽`*)< How are you???

ヽ( ´∇`)ノ< I’m good!!!!!!!!!!

のフレーズ、毎日すごい使いますよ笑

聞いただけで私までワクワクしちゃう♥ 夢と希望が溢れる国際館なのです(`・ω・´)

Please contact us anytime if you are interested !!!!!!!!!!!!!

————————————————————

K’z Share house では、講師の先生を招いて英語の勉強会も企画しています。

英語の勉強の仕方を上手に教えてくれる先生と、

スキルUPを目指す仲間と一緒にレッスンしませんか?

詳細はメール、もしくはお電話でお問合せ下さい。

347-376-4938

info@kzguestroom.com

交友関係も広がるし、きっと楽しいはずです( *´艸`) 私も参加するとおもいますのでSaryの実態を知りたい人も是非いらしてくださいw

おまちしてまーす♪

ManhattanエリアⅠ

Manhattan エリア →  East Harlem 106th St 1   East Harlem 106th St 2   5号館

 

internationalapt2

Queensエリア → Elmhurst 43Ave 1          Elmhurst 43Ave 2          Elmhurst 43Ave 3

 

internationalbmp

Brooklynエリア → Jefferson 1        Jefferson 2        Jefferson 3

Sary:))

英語案内スタート!!!シェアハウスに国際館誕生♪そして思い出話!

↓↓↓1日1ぽちっ♫ニューヨークブログランキング参加中☆よろしくお願いします↓↓↓

ジモモ ニューヨーク

 

実は、、、

昨年、お客様の要望にお応えするべく
「女性専用ルームシェア」「ネコ同伴入居できるルームシェア」に引き続き、
「英語案内可能なルームシェア」をオープンさせていました!!!

あ、こんにちは〜☆ K’z SNS担当マリで〜す♪

ケーズゲストルームは、安心して利用していただくため、
全館日本人のみ(短期シェアは例外もありますが)ご案内してきましたが、
外国人の友達とシェアルームを利用したい!とか、
ニューヨークだから、外国人と暮らしてみたい!というご要望も多くいただき、、、
ケーズゲストルームのシェアハウス全50館ちかくのうちの数件を
『国際館』として、
日本人以外の外国人の方でも住めるような体制を整えました!!!
4月1日からいくつか新たに『国際館』として、ご案内開始します♪♫♩♪

外国人との生活……

私は10年近くシェアハウス生活を経験し、いろんな国の人と暮らしてきましたが、外国人とのシェア生活は驚きが多いものですね〜。
いろいろあったな〜w

英語教師になりたいシンガポール人、
ちょっとチャラいオーストラリアン、
びっくりダンスを披露するアメリカン、
日本人より日本人的なイギリス人、
楽しいことならなんでもokなカナディアン、
ぶち切れるとなんでも破壊するマイペースなフレンチ、
南米っぽくないシャイすぎるブラジリアン、
食生活が謎なコリアンチャイニーズ、
やたらと化粧が上手なチャイニーズ、
洗ってない皿はゴミだっと洗わず捨てるイタリアン、
もちろん男女年齢出身も様々で寛大な日本人たち….

みーんな、元気にしてるかな〜♩
いろいろあったな〜♫

国が違えば、価値観も違いますし、自分が当たり前と思っている「常識」は、
ほとんど通用しないことが多かったように思います。

ありがたいことに、
私はあまり神経質ではないので(←怒ることもあるけどね)
そんな驚き連発の生活も楽しんできましたけど、
何人かの日本人ルーミーは逃げるようにシェアハウスを出て行った人もいましたし、
シェア生活が楽しくって、一人暮らしができないって人もいましたよ。

いろいろあり、結構なんにでも寛大になれたんだと私個人は感じています♪
↑↑こんな話↑↑をすると、
外国人とシェアしたくなーいって思っちゃうかもしれませんが、、、

ケーズゲストルームがプロデュースする、
外国人とルームシェアできる安心の『国際館』のスタート!!!
私はものすご〜く楽しみです!

また私が思うに、ケーズゲストルームの国際館なら、
安心して、外国人とシェアができると思います!!!!!
その理由も追って話していきたいですね〜。

では、今日はここまでで♫

K’z SNS担当マリ

☆☆☆☆☆  無料ニュースレター配信開始!  ☆☆☆☆☆

今なら【配信スタート記念☆3つの登録特典】もついてくる!
ニューヨーク情報満載の無料のニュースレターはこちらから登録できます!

☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆