ハーレム初!日系ネイルサロン❛Fumic Jewelry Nail❜行ってきました♪

どーーーん!

Fumic Jewelry Nail 1

どーでしょうか!?

あえてのドアップ(≧▽≦)

久々に、取材ってのを言い訳に、ネイルサロンに行ってまいりました!

ハーレム初の日系ジェルネイルサロン!(/・ω・)/ Fumic Jewelry Nail -Harlem- (・ω・)

ここは、セントラルハーレムの中でも

お洒落なお店がぼこぼこ増えつつあるストリート116St。

ケーズゲストルームのマンハッタンの物件

1516171819号館からもすぐ近く、

イーストハーレムの物件からならバスで10分くらいで着いちゃいます。

ニューヨークでネイルアーティストとして

雑誌、ファッションショー、イベントなどで活躍中のネイリストが

昨年末12月にオープンさせたばかりの

できたてほやっほやのお店(/・ω・)/

Fumic Jewelry Nail7

ハーレムでは初となる日系ネイルサロンで、

アメリカのスパを融合した、オーガニックサロン♪(^^♪

スタッフも日本人の方なので、

日本語での予約や、オーダーも可能です♪

先日お邪魔した時は、カップルが来客して、

彼が彼女にサプライズでフットマッサージとペデュキュアをプレゼントしてました~( *´艸`)

素敵!(*’ω’*)

ちなみに!

こちらのお店からは、

Crossoverの入居者特典として、

初回15%オフのチケットをいただいてます!

2月のニュースレターと共に配布しました(*’ω’*)

もちろん、オフィスにきていただだければ差し上げますので、
(チケットが無くなり次第終了となります)

>>>その他の入居者特典はコチラからご覧いただけます<<<

遠慮なくおっしゃってくださいね♪

SNS担当マリ

ニューヨークのハーレムでゴスペルに参加しよう!

※写真は教会から、取材撮影の許可を得て撮影しています。
教会内での撮影は礼拝の邪魔になるので、マナー違反です。
※教会内での撮影は控えましょう。

ご無沙汰してます( ;∀;)

K’zのSNS担当のマリですー。

最近はSNS担当っていうより、もっぱら企画屋。取材屋。なんでも屋、です。

さてさて先日。

ハーレムにある、とある教会でゴスペルに参加してきました!(*´▽`*)

ゴスペルアクティビティ①

 

じゃーん!

まず、この広さで、この近さ!!!

しかも、スクリーンに英語字幕まで!(*ノωノ)アリガタイ!

DSCN9809

ニューヨークのゴスペルツアーとか、いろいろありますが、

基本的に観光客の方は、地元の方の邪魔にならないように、

二階席など遠くにあげられてしまいがち。

が、しかし、

今回参加したのは、一味も二味も違います!

観光客扱いではなく、地元の方に交じっての参加なのです!

ゴスペルアクティビティ④

なぜなら、

ゴスペル音楽の本格エンターテイメント「GOSPEL NOW」

打木希瑶子さんが携わっている教会Bethel Gospel Assemblyで、

希瑶子さんのサポートあっての事なのです!

ゴスペルアクティビティ②

通常のゴスペル観光は、歌やダンスなどのパフォーマンスを見て、ドネイションして帰る。

っていうだけで、約30分ぐらいで終わってしまうものですが、

今回、10:45現地集合、15:00解散の充実っぷり!!!


 

本来のゴスペルとは、

歌やダンスだけでなく、牧師さんのお話を聞いたりすることも含め、

ゴスペルなんだそうです♪(^^♪♪(^^♪(^^♪♪

牧師さんのお話も、英語能力があまりない私にとって、

正直…なにを言ってるか理解できない…

でも希瑶子さんが、その日のお話の内容を説明してくださいました!

ゴスペルアクティビティ③教会内にある、結婚式場のような綺麗なスペース!(=゚ω゚)ノヒロイ!

ゴスペルアクティビティ⑤

ここで、今日はどういうお話を牧師さんがするのか、

日本語で希瑶子さんが詳しく説明して下さったおかげで、

実際、牧師さんがお話している内容が100%分からなくっても、

なんとなく、話についていけるし、

更に、英語の勉強にもなるという!( *´艸`)一石二鳥!

ゴスペルアクティビティ⑥

私の個人的な感想ですが、

ここの教会に来てらっしゃる方々は、とっても和やかでフレンドリー。

初めて来たのに、みんな声かけてきてくれて、スモールトークしてくれたり、

とってもあったかーい感じがして、地元のコミュニティの仲間入りをした気分(∩´∀`)∩

礼拝の後も、みんなでお茶しながらお話したり、、、

ゴスペルアクティビティ⑦

希瑶子さんを中心にした、教会内の日本人コミュニティにとっても癒され、

また、自分自身を振り返る、いいきっかけになりました。

ニューヨークみたいな都会にいると、

たくさんの情報に流されて\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

って、自分を見失いがちになりますよね(*´Д`)


 

でも、毎週日曜日に、週に一回、

教会に出向いて、牧師さんのお話を聞いて、

自分自身を見つめなおして...(´-ω-`)

本来の自分に戻る...(/・ω・)/

そして、

みんなで楽しく近況を話したり...( ^^) _U~~(・∀・)

情報交換したり...

なんか最高な一週間のはじまりだと思いませんか???(´艸`*)

 


こんな貴重な体験ができるのも、

人種の壁を越えて受け入れてくれる、

懐のでっかい教会、Bethel Gospel Assemblyのご厚意と、

しっかりサポートしてくれる「GOSPEL NOW」打木希瑶子さんのおかげ♪

そして、

打木希瑶子さんのサイトから日本語で参加希望を出すことで、

毎週参加することが可能です。

>>>ここから詳細のサイトに飛びます☞>>>「GOSPEL NOW」

一般的なツアーだと、参加費などが必要になりますが、こちらは参加費などはありません。
(2015年2月16日現在)

が、

マナーとして、感謝の心をこめて、

参加する際は、毎回ちゃんとドネイションをしましょうね♪

 


ケーズゲストルームに入居中のお客様と、

メルマガ登録されてる方は、

毎月一回、ケーズスタッフが引率します。

ひとりで参加するのは…って方にも、安心してご参加いただけまし、

情報交換の場としても、いい機会です。

是非ご参加おまちしております。


<ケーズゲストルームに入居中の方、メルマガ登録している方へ>

参加ご希望の方は、lovenewyorkproject@kzguestroom.comまで、

【ゴスペルアクティビティ参加希望】と記入して、メールでご連絡下さい。

詳しい日時や参加フォームをメールで送らせていただきます。

 

 

次回の【K’z ゴスペルアクティビティ vol.1】は、

2015年2月22日を予定しております♪

それでは、皆さまとお会いできるのを楽しみにしております(*´ω`)

K’z SNS担当 マリ

 

チェルシー国際ファインアートコンペティション

ツアー会社の『ほーむすいーとほーむ』さんから、
アーティスト必見のイベント情報頂きましたのでご紹介します!!!

『ほーむすいーとほーむ』さんのWebサイトはこちら
http://www.mtcrazy.com/

2月3日から応募開始するチェルシーにておこなわれる国際アートコンテスト!!!

ニューヨークの有名なギャラリーがスポンサーとなって

毎年行われているチェルシー国際ファインアートコンペティション
今年は特に30周年を迎えるので賞金総額1000万円相当と
豪華なアートコンテストに仕上がっております(*´ω`)

 

日本人アーティストもここから有名になった方もいらっしゃるほどで
新鋭アーティスト、中堅アーティストにとっても素晴らしいチャンス!!!

さすが、世界の中心ニューヨーク!!!

 

日本からお越しの方にも、
ニューヨークで絵やアートなどで上を目指して頑張っている方にも
必見のイベントです!!!

下記がイベントの詳細です。

イベント紹介ページ
http://www.agora-gallery.com/competition/

紹介動画【You tube】
http://youtu.be/d-xm5vtPeqs

第30回チェルシー国際ファインアートコンペティションで、あなたの作品を海外のアートファンに大きくアピールしてみませんか。プロのアーティストとして大きく羽ばたける絶好のチャンスです!

30周年を記念して、賞金総額1000万円相当、東京都現代美術館チーフキュレーター、長谷川裕子さん、セゾン現代美術館の堤たか雄さんを審査員としてお招きし、日本のアーティストの参加を期待しています。

実際に今、NYで活躍する日本のアーティストもこのコンペティションを経験されています。

MoMa PS1にて展示中の岡本やすあきさん
http://momaps1.org/studio-visit/artist/yasuaki-okamoto

【応募要項】
応募開始日2月3日
応募締切日3月10日
結果発表日4月2日

応募費用:45ドル(作品のデジタル写真5枚まで)

応募作品:映画、ビデオアート、パフォーマンスアート、ジュエリー以外の全てのビジュアルアート

応募資格:18歳以上の世界のアーティスト

賞金内容:入選者によるニューヨーク展示の他、現金合計5000ドル、有名ギャラリー1年間作品プロモーションサポートなど合計1000万円相当

★K’z GuestRoomご利用中の皆様に応募費用10%割引コードを提供しておりますのでご利用ください。

10%割引コード 【CIFAC15JP】

1.割引コードが使える期間は2月3日から3月5日までのみ

2.応募の際、日本人として申請する必要があります。

 

チェルシー国際ファインアートコンペティション

Karaoke Sing Sing in イーストヴィレッジ

どうもお久しぶりです。

べーやんです。

元ルーミー方が働いているカラオケ屋さん、
カラオケSing Singセントマークス店のご紹介です。

以前遊びに行ったときには沢山ビールが飲めて、たくさん歌ってすごい安さ!

というイメージがあり、今回取材させていただきました。

写真↓の旗を目指して階段を上がり、
扉を開けるとご覧のようなカウンターがあります。

 

karaoke Sing-Sing1

 

 

karaoke Sing-Sing2

 

写真は夜、賑わっているときのものなので、

ゆったり、まったりと歌いたい方は、

お昼から夕方の時間帯を狙えば、ゆったりできるはずです。

写真では見えませんが、

カウンターの定員さんの後ろに大きなテレビスクリーンがあり、

日本のテレビ番組を流してくれています。(お笑いとか懐かしくありませんか?)

そして…!なんと今回、Crossoverにご宿泊様のお客様全員に!

Sing Singさまから

「1:00PM―9:00PMの間、ハッピーアワー料金」のプレゼントです!

(本当は週末は7:00PMまでなのですが、週末も9:00PMまでのサービスを頂きました。)

詳しい内容は

「ルームチャージが本来$8/Person/Hourのところを$4、

さらにCrossoverのお客様限定でビールなど飲み物が半額」
※ワインボトルやシャンパンなど(高価な飲み物)を除く。

ということで、

スーパーハッピーアワーとしてサービスをしていただくことになりました。

自分はCrossoverに住んでいる!っと、
(住んでいなくてこの記事を見ればOK、つまりご友人だけでも来ていただけます)
口頭でカウンターの方に伝えていただければそれでOKです。
※セントマークス店のみのサービスになります。

記事を見ただけでケーズを利用していなくてもサービスなんてすごいですよね。Karaoke Sing-Sing

お部屋の中はオシャレな日本の質を保った雰囲気。

DAMもしっかり用意されています…!

DSCF6490

もちろん海外留学で

「洋楽も歌いたい!」「外国人の英語の曲が聞きたい」と思う方のために

DAM以外の洋楽専用の機器も用意されています。

外国人の友人たちに「日本のサービスはこんなに安くて質が高いんだよ!」

ぜひお友達たちに自慢してみてください!

僕、べーやんは一人カラオケが割と好きでよく行っていましたが、

ここなら洋楽もしっかり練習できる…

夢をかなえてくれるお店、

SingSing様ではありませんか?

よろしくお願いいたします。

9 St. Marks Pl.
New York, NY 10003

+1 (212) 387 – 7800
stmarks@karaokesingsing.com

 

営業時間

月曜日‐水曜日: 6pm-4am

木曜日: 4pm – 4am

金曜日、土曜日: 4pm-4:30am

日曜日: 4pm-4am

URL: http://www.karaokesingsing.com/

ヨガやってきました〜☆

☆☆☆☆☆  カウントダウン家賃!実施中!  ☆☆☆☆☆

はじめの1ヶ月間のお家賃がお得になる、
家賃のディスカウントを毎日実施中!
詳しくは《カウントダウン家賃の物件一覧表》を確認してください!

☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆

 

こんにちは☆
KzSNS担当マリです〜o(゚∀゚)o オッ ヽ(゚∀゚)ノ ハー

ニューヨークはフリーイベントが満載ですね〜♫
どの時期でもニューヨークは楽しいけど、
やっぱり夏が一番楽しいと思います!

気温は30度前後!
日差しが痛いですが、毎日外にでなきゃ損した気分になります!
さて、先日ブライアントパークでヨガクラスを受けてきました(・∀・)ニャャ!! ブライアントパークでヨガ①ヨガはしょっちゅうやってるけど、
初めて受講するので早めに友達と待ち合わせして、
Registerをすませちゃいました(o-∀-o)ゥフフ ブライアントパークでヨガ③Registerはこの看板が目印☆☆☆
クラスの前にシャバサナーで完全瞑想に入ってるおじさん…
ちなみにコアなYoggiよりも
カジュアルなエクササイズ目的な方が多いので、
こんなおじさんはあまり見られないかもwww

ブライアントパークでヨガ②続々と集まるyoggi☆
ちなみにマットもフリーでレンタルしてくれます(。-∀-)ニヒ♪

薄いヨガマットなので、
自前を上に引いて使ってる人もいました☆
ちなみに私はバスタオルを持っていってます♫

ブライアントパークでヨガ④ 芝生の上でヨガするなんて最高!

1時間前にRegisterしたのに、
気付けばこんなに人が増えてる!
始まる直前には受付の看板がみえないくらいの人だかりが…..ブライアントパークでヨガ⑤

 

みんなカラフルですね〜☆

毎週火曜10:00am~
毎週木曜06:00pm~

もちろん参加は無料!!!

Registerの時にメールアドレスとパスワードの設定登録が必要☆
スタンプカードがもらえちゃいます!

なんか

夏休みのラジオ体操みたーーーい♫♪♫♪♬♪♪

ヨガのスタンプカード☆

 

ちなみにネットでもRegister出来るので、
2回目からはネットでRegisterしてみました〜♪
そうすると、
簡単に参加出来てスタンプもらうだけなのでらくらく参加ができます☆

↓↓↓ブライアントパークのカレンダーはコチラです↓↓↓

ヨガ以外にもいろんなフリーイベントがあるので、
時間を潰すには最高の場所ですよ♪

ちなみにブライアントパークは、
タイムズスクエアとグランドセントラル駅の間にあります。

ブライアントパークのグーグルマップ
紀伊国屋書店の目の前にある公園です(o-∀-o)ニャ

夏の夜長を楽しんでくださいね☆

KzSNS担当マリ

 

☆☆☆☆☆  無料メールマガジン配信開始!  ☆☆☆☆☆

お得な【登録者特典】もついてくる!
ニューヨーク情報満載の無料のニュースレターは
こちらから登録できます!

☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆