祝!撫子JAPAN!!

一号館滞在中のコウキです!

皆さんもご存知の通り、

撫子JAPAN女子W杯優勝!!

快挙です!

試合の日はK’zメンバーでミッドタウンのバーに行って、
アメリカ人とNY在住の日本人とでごった返しの中応援してきました!!
アメリカが点を決めれば「U!S!A! U!S!A!」とアメリカ人。
日本が点を決めれば「NIPPON! NIPPON!」 と日本人。
別の試合がそこにはありました。笑

 

 

 

 

も最後にはアメリカ人も日本人も関係なく、
「Nice game!」
と握手を交わし、
お互いの健闘を讃えました。

Congratulation! JAPAN!

ニューヨークのゲストハウス ルームシェア – K’z Guest Room

コニーアイランドとKs撮影会!!!

どうも、1号館滞在のマツです。
夏と言ったら海!!

海といったら、NYコニーアイランド!?!?
コニーアイランドは、Ks1号館からメトロで1時間強で行けます。

遊園地も併設されていて、
マンハッタンからの気分転換に最適です!

みなさん、水着を持参もしくは、
こちらで買ってぜひ遊びに行ってみて下さい。

それと今日Ksに戻ったら、
何とKsメンバーによる撮影会が行われていました!

カメラマンのこうき君、ヘアメイクのなみちゃん、
前回紹介したダンサーかなちゃんによるフォトセッションでした。

とてもいい雰囲気の中、めっちゃかっこいい写真を撮っていてびっくり!
みなさんも思わぬコラボに巡り会うかも。

ニューヨークのゲストハウス ルームシェア – K’z Guest Room

ニューヨークは夏

本日気温は31度です。
完全に夏日ですね。
そんな日はにはセントラルパークが一番過ごしやすいかもしれませんね。

 

 

 

 

 

今日は目的を持ってセントラルパークへやってきました。
セントラルパーク内の一番の広場シープメドウ (Sheep Meadow)

ここでは、おのおのサッカーをしたりバトミントンをしたり寝そべっていたり大勢の人が利用しています。

今日の目的は、ヨシッ!寝よう!

と昼寝だけのためにわざわざやってきました。
よく手入れがされた芝生はふかふかでとても気持ちがいいです。

ここで音楽聞きながらはだしになってお昼寝、、最高です^^
何度も書きましたがニューヨークは色々な人種がいて、いろいろな人がいます。

人が何をしてしていようが気にとめる人などいないのです。
なので人目を気にする必要もなく、、、

堂々と昼寝ができるのです!

そこに私は自由を感じました^^

yoshiaki

ニューヨークのゲストハウス ルームシェア – K’z Guest Room

ニューヨークの日曜日2

ニューヨークの日曜日は完全に町全体が休日モード、

自然とテンションも上がりますね^^

今週の日曜日はフリマに行ってきました。

ニューヨークのフリマの楽しみは、なんといってもアンティーク雑貨。
掘り出しものを探す感覚でお買いもが楽しめます。
アンティークものが好きな私はかなり興奮しました。
今回ぐっときたのが、あくまで個人的にですが、

年代もののニューヨークの消火器!^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

150$
いかがですか^^

店先のディスプレイなどに使えそうですが、、
怪しいライターの数々。

 

 

 

 

 

値段はほとんど書いていないので、これぞってもがあったら

値下げ交渉にチャレンジして見てはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

今回は購入にまではいたらなかったけれど、
日本に持ち帰ったらそこそこで売れるんじゃないかと
目利きになったつもりで楽しめました。

本日行ったFlea Market

Hell’s Kitchen Flea Market/W.39th st bet. 9th & 10th ave
Sat & Sun 9:00頃から-17:00

The Antiques Garage/W.25th st bet. 6th Ave. & 7th Ave.
Sat & Sun 6:30-17:00

Grand bazaar Flea market/25th St.-bet.Broadway & 6th Ave.
Sat&Sun 9:00-17:00

まだ行っていないフリマも多くあるので
自分だけのお気に入りを探しに次回フリマ巡り
再チャレンジしたいとお思います。

話は変わりますが

5Avの65Stあたりでやけに人なつっこいリスを発見。

 

 

 

 

 

宣言撤回です。

触るのは難しそうと言いましたが、
セントラルパーク近くには触れるリスがいました。

露天で売っている、ナッツをたまたま持っていたので
手渡しで食べさしてやりました。

かわいい!

しかし、このリス狂犬病を持っているらしいので注意です。
しかしかわいいです。おそらく食いしん坊な性格から人なつっこくなったのかデブです。

なんかディズニーキャラクター出てきそうなやつでした。

yoshiaki

ニューヨークのゲストハウス ルームシェア – K’z Guest Room

ローワーイースト

本日はローワーイーストあたりの建築をご紹介。

木曜日はNew Museumが夜からFreeで入れます。
ニューヨークの美術館は週末無料で開くところが多いんでチェックです!

この箱を積み上げたような外観インパクト大ですが、こちらは日本の建築家が設計しているんですよ。

去年、日本でもニュースになりましたが、建築界のノーベル賞といわれる、プリンツカー賞を受賞したSANNAという建築グループの設計です。

あまり新しい建物が建たないニューヨークでも日本建築家は奮闘しているんですよ。

美術館の内容はコンテンポラリーアート専門なので好き嫌いがおありかと、、。

こちらはクーパーユニオン
建築・デザインの名門校。

設計は世界的有名な建築設計事務所モーフォシスの設計。

切れ込みの入ったデザインは圧倒的です。

こちらはヘルツォーク&ド・ムーロンデザインの建築。
北京オリンピックや表参道のプラダビルをデザインした方の設計です。

3つとも近くに立っているのでぜひあわせて見ていかれてはいかがでしょうか?

本日の問題のショット

普通のブティックのウィンドウなのにこれは何を意図したのでしょうか??

日本人向けに考えたギャグだとしたらレベルたかいな^^;

ニューヨークはとにかくいろんな人種の人達がいるので、いろんな文字や言葉がいきかっています。

アメリカ人には漢字もかっこよく見えるらしいので変な漢字のTシャツも見られます。

でも、日本でもネイティブから見たら笑っちゃうようなロゴのTシャツの人沢山いると思いますよね。

yoshiaki
ニューヨークのゲストハウス ルームシェア – K’z Guest Room