
オヒサシブリデス(*’ω’*) Crossoverのヨガ担当マリです!←そんな担当ありませんLOL
サマータイムで日が長くなり、より、活動しやすくなってきたニューヨーク。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
今回!
とても素敵なヨガクラスをご紹介させて頂きたいと思います!
しかも、ケーズ入居者特典付きです♪
夏季限定のヨガクラスで、
都会のオアシス、セントラルパークで自然に囲まれながら、
日本語でヨガクラスを受講できます。
その後、みんなで食事したり、ニューヨーク観光をするというものです!
とても素敵でしょ?
主催しているヨガ教室は、『BODY TONE YOGA』 さん。

マタニティヨガや美脚・骨盤矯正ヨガなど、
多様なヨガを教えているヨガ教室。
代表の石村友見さんは、
エンターテインメントの世界でも活躍されており、
リハビリ効果の高いメソッドを教えてらっしゃるので、
所属している講師の方も、
ダンスやエンターテインメントに精通している方が多いです。
講師の方に今回のパークヨガについて、いくつか質問をしてみました。
Q1.私、身体が固いです、、、できるかな?
→はい。もちろんです。
ヨガは、自分のペースで重力と自分の重さで無理なく行って頂けます。
体が硬い人の方が何度もヨガを繰り返し行うことで、
体に変化が得やすく効果を感じやすいと思います。
また、ヨガは体を柔らかい人がするものというイメージが定着していますが、
心と体をつなぎリラックスする時間を自分のために作ると、
とらえて頂ければ、体の状態に関わらずチャレンジしやすいと思います。
Q2.セントラルパークでヨガをして、周りに見られて恥ずかしくないかな?
→セントラルパークでは、たくさんの人がヨガを行っています。
また、ニューヨークは1人1人の個性を大事にするので、
物珍しく見られることはないかなと思います。
Q3.みんなで食事や遊び行くのに、予算いくらくらいかな?
→近くにオーガニック食品スーパーで有名な、WHOLEFOODSがあって、
お惣菜などランチで、$10くらいから、
セントラルパーク内のカフェやレストランをご利用頂いて、
$20から$30くらいまで、いろいろなタイプのランチを楽しんで頂けます。
ヨガの後は、
お友達で楽しくランチして、ニューヨーカー気分を味わってみませんか。

Q4.なんで公園でやるのがいいの?暑いじゃん!
→公園で行うことで、普段とは違う空間で、よりリラックスできます。
五感で緑・風・太陽の光を感じて、
新しいエネルギーを目一杯、
体の中に取り込み、
自然の力で自分自身の体を元気にすることを、感じて頂けると思います。
Q5.先生ってどんな人?日本人?
→日本人の先生が指導します。
心と体をリラックスすることが基本です。
■ 英語だと説明が分かりにくくて、ヨガに集中できず、完全にリラックスできない。
■ ヨガを始めたいけどポーズが分からないし、
分かるようになってから、英語クラスにチャレンジしてみたい。
■ ストレスフルな毎日で、ネイティブの日本語のヨガで、リラックスしたい。
など、安心してヨガにチャレンジして頂くことをサポートします。
ちなみに!!!!!嬉しいことに!
↓
↓
↓

Crossoverをご利用中のお客様でしたら、
ご予約時に、『Crossoverの入居者です!』とお伝え頂ければ、
ヨガの必需品、ミネラルウォーターを一本頂けるそうです!!!
日程; 8月から9月の毎週木、土曜日 11:00-
場所; セントラルパーク(メープルメドー)
集合; 66St and Central Park West
費用; $20-(ランチ代など別途。事前クレジット決済)
※オンライン事前予約が必要になります。
詳細、ご予約は、、、
BODY TONE YOGAのウェブサイト
もしくは、
hiroko@bodytoneyoga.com までご連絡をお願いします。
みなさん、思い出に残る素敵な夏を!
SNS担当マリ