☆2013年お客様リアルな声&アンケート☆

☆☆☆☆☆  無料メールマガジン配信開始!  ☆☆☆☆☆

お得な【登録者特典】もついてくる!
ニューヨーク情報満載の無料のニュースレターは
こちらから登録できます!

☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆

古いものから順番に、
お客様のリアルな声やアンケートをご紹介しちゃいます!

■ ひとことメッセージ!!!

MAYO氏、、、懐かし〜な〜♪

■ お客様の声!!

こういうお手紙いただくと、
ほんっとモチベーションが一気に急上昇します♪
お手紙ありがとうございましたぁ!!!

■ エンジョイドミトリー

今はなきドミ、、、そして、
会う機会がなかったブロッコリー氏….

■ みんなー!!おらにちょっとずつooをくれー!!!

未だにFaceBook【Kzの会】で、
彼らの活躍を目にしております!
今頃、、、
日本中を走っていることでしょう←本当に走ってるようです☆

■ あつ、なつい。

お客様のご意見は即取り入れる!
さすがSary氏♪

↓ここからは、
お客様とケーズスタッフとのやり取りが満載のブログですので、
参考になるかわかりませんが、和気あいあいな感じが伝わると思うので、
暇つぶしにみてくださいね〜♪

■ ごきげんよう!!:))

■ もしや。。。

■ 出来る男子たち。

■ あついですねー。あ、お久しぶりです(;´▽`A“

■ ドミトリー(131号館)メンバー!

■ 2号館のお客様から…!!

■ メルマガ登録ありがとうございます!!!そして…たくさんのメッセージも♡

■ 「幸」が降りました

 

↑退去時のアンケートも、ばっちり掲載しております♪
これからも、随時アンケートは公開していってますので、
最新はこちらのカテゴリー『お客様の声』から見てくださると嬉しいです♬

ではまた〜♬

KzSNS担当マリ

お客様へインタビュー(*´ω`)初の試み♥

どもっ!!!(/・ω・)/ Saryです!!!

先日の晴れた昼下がり、M兄さんと一緒にセントラルハーレム地区にお住まいの

横山広和さまのお部屋にお邪魔して

お部屋の住みごこちなんかをインタビューさせて頂きました☆☆☆

お部屋小物 1ステキステキーーーーー☆☆☆( *´艸`)☆☆

アメリカ人の奥様と2人でお住まいになっているお部屋でとってもCozy & Cuteな事になっていました!!!!!

ココでお部屋についてのインタビュー内容もちょこっと紹介させて頂こうかと思います♥”

—————-( ..)φ——————————–

Q,それにしてもこのお部屋素敵にデザインされていますね。家具はどちらで購入されるんですか?

A,ほぼ彼女の趣味ですね。親から貰ってきた家具とか。その辺のディスカウントストアで購入して来たものもあります。

 

Q,お料理も奥さんがされているんですか?

A,料理は完全に僕が担当です。主夫もやっております(笑)

 

Q,すごい!!!! ちなみに何を作るんですか

A,彼女がベジタリアンなので、レパートリーはそんなに多くありませんよ。ビーガンではないのでシーフードなどは多少食べますが、ツナ缶は飽きたから食べたくないとか言われたりとかして(笑) 自分もこどものときはそんなワガママ言っていたなぁと思いましたね。言われたらちょっとムカつきますよね(笑)

 

Q,奥さんは和食も食べますか?

A,和食も食べます。お寿司は好きみたいですが味噌汁はあんまり好きじゃないみたいです。納豆は全然だめですね。あるイタリア人の友人には大好評でしたね。世紀の大発見みたいに喜んでいました。

横山さんインタビュー

(`・ω・´)<ちなみにそのレストランはこちらから!!(HPにとびます(/・ω・)/)

1時間半ほどお話させて頂きましたが、とっても気さくで素敵な方でした。私も今度友人を誘ってここに食事に行こうかと思います☆もちろん木金土のどれかに!!( *´艸`)♥

オリジナルのCDもレコーディングされると聞きました。

横山さん、そんなお忙しい所お時間作って頂き、本当にありがとうございました。

これからの横山さんの音楽活動をK’z Staff一同、全身全霊をかけて応援させて頂きます!!!

頑張ってくださいね!!!

—————————————

K’z GuestRoomは頑張る人を応援します!!

イベント広告、宣伝、パフォーマンス情報などBlogにUP出来る事があればご連絡ください!!!!

info@kzguestroom.com

おまちしてまーーす(´▽`*)

Sary:)

☆2011,12年お客様アンケート☆

☆☆☆☆☆  無料メールマガジン配信開始!  ☆☆☆☆☆

【メルマガ登録特典】もついてくる!
ニューヨーク情報満載の無料のニュースレターは
こちらから登録できます!

☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆

こんにちわ〜☆
みなさんおひさしぶりです〜♬
最近はめっきり、Tweetメルマガばかりで、
ブログをさぼってるんじゃないかって思われてもおかしくない、
SNS担当のマリです〜泣

ニューヨークの紹介したい
いろんなことがヤマのようにあるっていうのにっ!!!
英語の学習が楽しくってブログさぼってます!←キッパリ♬

今日は過去のお客様アンケートをご紹介♬
これからニューヨークでお部屋を探そうとしていて、
とりあえずケーズゲストルームを利用しようってしている方、
ニューヨークでのサバイバルに疲れ、
日本人経営のお家に試しに住んでみよっかな〜
でもな〜って
迷ってる方のために!!!

実際にケーズゲストルームを利用した事のある方の
生の声をまとめておりますので、
ぜひ参考にしてみてくださいね♬☆♡♪

アンケートを公開しだしたのは2011年末から♪
今回は2011年と2012年を
一緒にまとめさせていただきました〜♬

⇒2011年☆Kz利用者アンケート

■ お客様の声  1 

⇒2012年☆Kz利用者アンケート

■ お客様の声  2

■ お客様の声  3

■ お客様の足跡。。

 

個人的に懐かしいものも満載…

ケーズゲストの歴史の一部 今や、なくなった1号館ですが、
たっくさんの思い出が詰まってるポスターは、
健在です!!!←どこいったかわかんないけど…w

み〜んな、元気かな〜w

*KzSNS担当マリ*

お客様の声( *´艸`)5月3日2014年

どうも。私です(´・ω・`) 今日もキリギリスの様に働いてます←それダメな方!!

このお客様の声と言うのはですね。

お客様が事務所にいらっしゃった際に、ちょこっと時間をいただいて弊社のアンケートにご協力いただき、皆さまの今後の参考にしていただきたいなぁ、と思って掲載しているのです。そうなのです、実は。何を隠そう。>(`・ω・´)b<ちなみに私はSary。

なので、今日も私の独断でチョイスしたアンケートをUPしていっちまうってばよ!!←あっ

アンケートどこまでシェアしていいものかわからなかった。

との事ですが・・・これって、新しいおうちに入居してから考えるポイントですよね。

こういうのは最初にルームメイトに聞いてしまった方がBetterなんですよ(`・ω・´)b

(。´・ω・)?<皆さんでシェアしているものって例えばなんですか?

とか聞いてみたら

(‘ω’)ノ<トイレットペーパーと食器用洗剤はシェアだよー。あとで清算するからよろしくね。

とか

(‘ω’)ノ<みんな個人で買ってるから、自分で用意してねー。

なんて言ってくれるはずです♪

悩んだら聞いてみましょう!

私の住んでいる物件はお掃除当番も決まっていて、ルームメイトが最初に教えてくれました。

アンケート3jpg(ルームメイトと)とても仲良くなることが出来ました。

素晴らしい!!( *´艸`)理想的!!!

充実した海外生活は、良いルームメイトに恵まれる事だとも私は思います!!

もちろんそれに限られた事ではないとおもいますが、帰ってくるおうちに一緒に住んでいる人とは仲良くしたいし、余計な気は使いたくないですよね。

NYで生活している友人たちで、毎日イキイキしている人たちは、やはりルーミーとの関係も良好な人達が多いと思います。自分のお家はリラックスできる環境がいいってこってす(/・ω・)/

——

いかがですか??少しは参考になりましたか???

引っ越しを検討されている方は、頭の片隅に置いておいて下さいね( *´艸`)

Saryでした(´▽`*)

 

(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*あなたの声に耳を傾けたい*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`)

オヒサシブリデス(`・ω・´)ノ皆さま、お元気でしょうか。

タイトルが何かの歌詞のようなことになってしまいましたが、アンケートを紹介させて頂こうってこってす。どうもどうも、Saryです( *´艸`)

お客さまにいただいた貴重なアンケートを

今日もセコセコとUPしていこうかと思います♥♥

本日の1枚目(●`・ω・)

Untitled4,今回のルームシェアで何か不安な事はありましたか。またその不安は解決しましたか。

女性専用だったこともあり、何の問題もなく無事終えることが出来ました。

女性専用のアパートは綺麗で、駅もスーパーも近くにあったり、キッチンも広かったりと、メリットがたくさんでとても良い物件なのです!!(実は私も狙っています♥)

ご満足いただけたようで嬉しいです!!

2枚目(^_-)-☆

Untitled.png1

 

5,ルームメイトとの生活はいかがでしたか。楽しく生活できましたか。

適度な距離感が保たれ、快適に生活できました。大変ありがとうございました。

なるほど。。。(*´ω`) 私は個人的にルームメイトとのトラブルがいちばん厄介だと思うので、適度な距離感はとっっっっっても大事だと思います!!!!!!!!

おうちに帰ってルーミーにあったら、[ただいま!!!(^^)/]って言いたいですよね。

お互いの生活を尊重して生活出来たって本当に素晴らしいですね♥♥

———————————–

NYには本当にいろんな方が集まります!! いまだにビックリするくらい。でもそれがNYの面白い所です。

実は実は、Kzの新たな試みで、Manhattan,Queens,Brooklynに幾つか国際館ができました♥♥ 外国人の方と住める物件です♥♥

これぞNY!! メルティングポット!!!

ってなことになるといいなー♥♥♥♥♥♥と密かにワクワクしている私でした~( *´艸`)

 

それでは皆様、またお会いしましょう★★

Sary

↓↓↓1日1ぽちっ♫ニューヨークブログランキング参加中☆よろしくお願いします↓↓↓

ジモモ ニューヨーク