お客さまへのメッセージ

K’z Guest Room予約課の君島です。

1号館/男女混合6人部屋 2013/12/9 から 2013/12/13
上記の日程でご利用でお問い合わせをしていただいた、MNさま

先ほど、お客さまのメールアドレス宛てに返信いたしましたが、メールアドレス不備の為
送信できませんでした。
ご覧になりましたら、再度お問い合わせをお願いいたします。

K’z Guest Room
予約課 君島

お客さまへのメッセージ

2014年1月4日から1月12日まで3号館のご利用をご検討のSYさま、
エラーのためメッセージを送信できません。

reservation@kzguestroom.com のメールを受信できるように設定の上
再度お問い合わせください。

ケーズゲストルーム
予約課 君島

お客さまへのメッセージ

K’z Guest Room予約課の磯田です。

12/4からのご利用でお問い合わせをしていただいた、あたらしさま、

昨日お客さまのアドレス宛てに返信いたしましたが、弊社より返信がないというメールを再度いただきました。一度、迷惑メールBoxをご確認いただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

K’z Guest Room
予約課
磯田

Lenox Lounge♪

ハーレム大好きケーズゲストルームSNS担当のマリです〜( ゚▽゚)/コンバンハ

前回前々回とケーズスタッフM兄さんのLenox St近辺の写真を公開していて、
そういえばレノックスラウンジ紹介したっけ?っと思ったのでご紹介しましょう♬

Lenox St.と125 St.の交差点付近にある老舗の中の老舗!!!
レノックスラウンジは1939年からあるそうで、半世紀以上の歴史があり、Lenox St.の別名にも名前がついちゃってるマルコムXさんもお客できていたとか…..

私、そんなこともつゆ知らず、
ただただはじめてJAZZ聞きに行くのにドキドキしながらお店に入りました〜。

よって写真なんか撮る余裕なしでした〜(/_<) ナケル
なんで、スパイクリー監督のマルコムXの映画に使われていたSAM COOKEさんの曲を聞きながら読んでイメージしてください♬

JAZZ PLAYERの方が数名、
入り口入ってすぐの場所で演奏しておられて、すでに音がガンガン…..
正直、その日は爆音すぎて心地よい感じではなかったけども、お客さんは満員御礼状態。
行ったタイミングが悪かったんだと思います!きっと!

確か夜の9時すぎくらいにフラフラっとアポロシアターの後に入ったので、
アマチュアナイトがある水曜日だったと!
なんで、すでにお腹いっぱいエンターテインメントを楽しんだ後でしたので…..

お客さんの人種も様々。

地元の人が来てるっていうより観光のためのお店のようなかんじでしたが、
お店の作りやカクテルがとってもお洒落でした〜w

カクテル名が人の名前←恐らくアーティストかな?だったり、
赤を基調としたアンティーク調なお店の雰囲気…..♬
映画の撮影なんかで使われてるのも納得できる!しっかりいぃお味がでてました〜w

地下鉄2、3番の125Stの駅から降りてすぐなんで、1号館3号館からはあっという間についちゃいます。

ちょちょいっといけるので、今度行く時は、
音楽でお腹いっぱいじゃないときにいってみようっと思ってます♬

↓ ↓ ↓

LENOX LOUNGE WEBSITE

SNS担当マリ

☆☆☆☆☆  無料ニュースレター配信開始!  ☆☆☆☆☆

今なら【配信スタート記念☆3つの登録特典】もついてくる!
ニューヨーク情報満載の無料のニュースレターはこちらから登録できます!

☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆

Ginkgo + Lenox St. 続き♬

☆☆☆☆☆  もうすぐ冬限定キャンペーン!!!  ☆☆☆☆☆

冬季割引料金!! 1月、2月、3月は長期ルームシェア全部屋50ドル引き!
この機会にぜひご利用ください!詳しくはキャンペーン情報を確認してください!

☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆

 

こんばんは☆SNS担当マリです〜♬
寒くなってきましたね!今日は簡単更新w

前回ご紹介したハーレムエリアのブログの続きです♬
っと言ってもたいしたことは書きません!
ただ、ケーズスタッフM氏のお洒落写真を公開しちゃいま〜す!

Lenoxストリートは別名Malcom X Blvdって名前もあります。

マルコムXの名前がついてるなんて!!!実は、他にもいくつか目にしたことがあるのですが、有名なアーティストの名前がついてる道なんかがあったりするので、標識を見ていると結構おもしろいです♪

私がイーストハーレムで見つけたのはTito Puenteラテン界の王様w

これは、ケーズゲストルームの1号館3号館に宿泊された方は気づくんじゃないかな???

では、ラテン王ティトさんの曲でも聞きながら、M氏のお洒落写真を見ていただければ最高にハーレムとイーストハーレムを感じていただけます☆-(^ー’*)きっと☆

Ginkgo+Lenox

M氏は最近よく歩いてるそうですが、NYは歩いてるといろんな物に出会えて、新しい発見があって、、、本当に飽きない≧(´▽`)≦
ちなみにGinkgoはイチョウの木のこと。私の一番好きな木ですwww
ジュラ紀からあるとかないとかそんな木だったと思います(゚∇^*)ノ⌒☆

Ginkgo+Lenox2

 

絵になりますね〜o(´^`)o 私のお気に入りのオッシャレ〜な一枚w
日本の道路のクオリティの高さから比べると、ものっすごく悪路が多いNY…..←くわしくは過去ブログ『ニューヨーク 3分補修工事』を見てね(・ω・)♪
私はよくこけたり、つまずいたり、ハマったりしてます…..(。_。;)

皆さんもたまには歩いてみましょう♪
きっと新たな発見があるはずですw
発見したら、ケーズゲストルームのFacebookとかLoveNewYorkProjectに報告してくださると嬉しいです♪

SNS担当マリ

 

☆☆☆☆☆  無料ニュースレター配信開始!  ☆☆☆☆☆

今なら【配信スタート記念☆3つの登録特典】もついてくる!
ニューヨーク情報満載の無料のニュースレターはこちらから登録できます!

☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆