在NY総領事館より、NY在住・滞在の日本人向けに
安全対策情報が寄せられましたのでシェア致します。
このお知らせは,ご本人にとどまらず,家族内,
●銃撃事件に遭遇した際の対処方法
12月2日午前(現地時間),
11月23日,
「銃撃テロ・銃乱射事件におけるABC」
1 Avoid:逃げる
(1)逃げることができるのであれば,必ず外に逃げる
(2)隠れる場所を探さない
(3)エレベーターを使用しない
(4)持ち物は持って行かない
(5)警察官と遭遇した場合には,必ず両手を広げて挙げる
2 Barricade:バリケード化
(1)部屋に隠れる場合には,必ず扉をロックし,机,テーブル,
(2)室内の電気は消灯する
(3)携帯電話はマナーモードではなく,サイレントモードにする
(4)できる限り低い姿勢を保つ
3 Confront:対決する(注:
(1)積極的かつ迅速に反撃する(※ 犯人側は襲撃相手が抵抗することを想定しないため,
(2)周りに複数の人がいる場合には,協力して制圧を試みる
(3)身の回りで反撃に利用できるものを武器にする(いす,
※ 事件の発生状況によっては,
また,ニューヨーク市警察では「See Something, Say Something」をスローガンにして,
●年末年始の安全対策
ホリデーシーズンを迎え,
(1)窃盗(スリ・置き引き)被害
マンハッタン区ミッドタウンエリアでのスリ・
(2)メガネ詐欺(恐喝)
メガネを持った男やカップルに巧妙にぶつかられ,「
(3)CD詐欺
歌手風の男が自作CDを無料配布しているように見せかけ,
(4)JFK空港での白タク等
制服風の格好をした男が「Official」を連呼する,
●外務省海外安全情報
○スポット情報「米国:
http://www2.anzen.mofa.go.jp/
○広域情報「年末年始に海外に渡航・
http://www2.anzen.mofa.go.jp/
○広域情報「海外へ渡航される皆様へ(動物検疫に関する注意)」
http://www2.anzen.mofa.go.jp/
●米国医療保険制度改革法関連情報
米国医療制度改革法(Affordable Care Act)に関し,保険提供者による内国歳入庁(IRS)
http://www.ny.us.emb-japan.go.
●アンケート調査へのご協力ありがとうございました
11月12日から30日まで間に実施した「領事サービス向上・
なお,ウェブサイトによるアンケート調査について,
●平成27年11月25日以降,
http://www.mofa.go.jp/mofaj/
●当館休館日(2015年12月~2016年1月)
12月25日(金)クリスマス
12月29日(火)~12月31日(木)日本の行政機関の休日(
2016年1月1日(金)元旦
1月18日(月)マーティン・ルーサー・キング・ジュニア誕生日
本年中の当館最後の開館日は12月28日(月),
2016年2月以降の休館日は当館ホームページをご確認ください
http://www.ny.us.emb-japan.go.
******************************
■本お知らせは,安全対策に関する情報を含むため,
■本お知らせは,ご本人にとどまらず,家族内,
■在留届,帰国・転出等の届出を励行願います。
緊急時の安否確認を当館から行うために必要です。
以下のURLから所定の用紙をダウンロード後,FAXで(
http://www.ny.us.emb-japan.go.
******************************