K’z主催の英語勉強会vol.2!!!   開催しました〜♬

☆☆☆☆☆  イベントの告知掲示板!  ☆☆☆☆☆

ニューヨークで頑張るアーティストを応援します!
イベントの告知のお手伝いをしてます♬
詳しくは《EVENTページ》を確認してください!

☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆

 

↓↓↓次回の英語勉強会の詳細は、最後に出てきます↓↓↓

 

こんにちは〜☆マリです(・∀・)/

先日行なわれた
【K’z主催の英語勉強会!第二弾!】いってきました〜♬(。-∀-)ニヒ♪
今回はタイムズスクエアのすぐ側での開催。

10人〜15人ほどの方が集まってくれました。
講師の吉田さん!!!!!(o-∀-o)
English Class vol.2
暗すぎてみえない……(´・ω・`)ガッカリ…

English Class vol.1
見えない。。。ショボーン━━(´・ω・`)━━。

ゆーきーせんせーの笑顔がみえなーーーいぃーーー。泣

今回は前回と違い男性参加者が多い会となりました!
英語勉強会vol.2其の三.jpegリピーターの方もちらほら♬

お話を聞いてみると、、、
「前回参加してやる気がでたから、また来ました!」とか、
「勉強してもなかなか上達できなくって…..(´・ω・`)…..」とか、
悩みもあるけれども前向きに取り組んでいて、、、

みなさん、
ニューヨークでサバイブしてるな〜って、
「とっても前向きでステキ!!!o(゚∀゚)o 」って感じました。

吉田さんのクラスはシリーズ物で、
アットフォームに、みなさんの自己紹介から始まり、
前回の復習して今回の内容!っと段取りよく進められ、
みんなでシャドーイングの実践をしてみたりと、
効果を体感出来るクラス(・∀・)!!

シリーズものですが、ちゃんと前回のおさらいもできたので、
今回から参加した方でもスル〜リ入っていける感じでした♬
案の定…

ゆきさんの講義によりやる気がでちゃったもんで、
速攻で帰って勉強したーーーーいっ!と思っていたのですが,,,,,,

…..

…..

…..

いつの間にか仲良くなった参加者のみなさんによる
あま〜いお誘いにより、
ラーメンを食べにいくことに!←意思ヨワヨワヤン….チーン(o゚ω゚)

 

アスタープレイス駅 (Astor Pl) から東に歩いて数ブロック
『MISOYA』  ~▽ヽ(*´ω`)人(*´ω`)ノ▽~ ミンナデラーメン隊 ~

ビーガンメニューはないけど、
ベジーな私にも嬉し〜いメニューもあったりして、、、( ´艸`)ムププ

お肉のスープを使ってないの♡
英語勉強会後...Misoya 其の一

頼んだ野菜ラーメンがこれまた美味しかったぁ!
英語勉強会後...Misoya2ニューヨークのラーメンにまったく期待していなかったけど、、、
思いのほか、
おいしっくって、
お値段の割のボリューム感で、
お腹いっぱいになりました〜〜〜♬

あ〜幸せ♡

その後、
止まらぬ日本食材への飢えを押さえるため、
『サンライズマーケット』にてみんなでお買い物♪♬
ε=ε=ε=ε=( * ̄▽)ノノε=ε=ε=ε=( * ̄▽)ノノ

そして最後、
ラーメン部隊みんなで写真撮影!!!!!
(  ̄∇[◎]oパチリ

20140712AfterEnglishClassbyYuki


交流も深めつつ、
いろんな情報交換したり出来る、
いい会だったな〜っと思いました♬

シャドーイングがんばろ〜っと♬ ヤルキスイッチю┐ ̄ε ̄) ポチッ♪

さてさて、、、
ここからは参加者みなさんの勉強会終了後のアンケートを大公開!

英語勉強会vol.2アンケート⑨ 英語勉強会vol.2アンケート⑩ 英語勉強会vol.2アンケート⑦ 英語勉強会vol.2アンケート⑧ 英語勉強会vol.2アンケート④ 英語勉強会vol.2アンケート① 英語勉強会vol.2アンケート⑫ 英語勉強会vol.2アンケート② 英語勉強会vol.2アンケート③ 英語勉強会vol.2アンケート⑤ 英語勉強会vol.2アンケート⑪ 英語勉強会vol.2アンケート⑥みなさん、アンケートありがとうございました!
さて次回の英語勉強会は…

日時;8月9日(土)
時間;18:00予定
会場;参加する方にメールにてお伝えします。
参加費; suggested donation 10ドル
お問い合わせ;roomshare@kzguestroom.com

※詳細が変更になる場合がございます。
※会場の規模により人数制限をする場合がございます。

それではみなさん!
暑さにバテないよう短い夏を楽しみましょ〜ね〜♬
ではまた!ヽ(゚∀゚)ノByenya~~~

KzSNS担当マリ

☆☆☆☆☆  カウントダウン家賃!実施中!  ☆☆☆☆☆

はじめの1ヶ月間のお家賃がお得になる、
家賃のディスカウントを毎日実施中!
詳しくは《カウントダウン家賃の物件一覧表》を確認してください!

☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆

ヨガやってきました〜☆

☆☆☆☆☆  カウントダウン家賃!実施中!  ☆☆☆☆☆

はじめの1ヶ月間のお家賃がお得になる、
家賃のディスカウントを毎日実施中!
詳しくは《カウントダウン家賃の物件一覧表》を確認してください!

☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆

 

こんにちは☆
KzSNS担当マリです〜o(゚∀゚)o オッ ヽ(゚∀゚)ノ ハー

ニューヨークはフリーイベントが満載ですね〜♫
どの時期でもニューヨークは楽しいけど、
やっぱり夏が一番楽しいと思います!

気温は30度前後!
日差しが痛いですが、毎日外にでなきゃ損した気分になります!
さて、先日ブライアントパークでヨガクラスを受けてきました(・∀・)ニャャ!! ブライアントパークでヨガ①ヨガはしょっちゅうやってるけど、
初めて受講するので早めに友達と待ち合わせして、
Registerをすませちゃいました(o-∀-o)ゥフフ ブライアントパークでヨガ③Registerはこの看板が目印☆☆☆
クラスの前にシャバサナーで完全瞑想に入ってるおじさん…
ちなみにコアなYoggiよりも
カジュアルなエクササイズ目的な方が多いので、
こんなおじさんはあまり見られないかもwww

ブライアントパークでヨガ②続々と集まるyoggi☆
ちなみにマットもフリーでレンタルしてくれます(。-∀-)ニヒ♪

薄いヨガマットなので、
自前を上に引いて使ってる人もいました☆
ちなみに私はバスタオルを持っていってます♫

ブライアントパークでヨガ④ 芝生の上でヨガするなんて最高!

1時間前にRegisterしたのに、
気付けばこんなに人が増えてる!
始まる直前には受付の看板がみえないくらいの人だかりが…..ブライアントパークでヨガ⑤

 

みんなカラフルですね〜☆

毎週火曜10:00am~
毎週木曜06:00pm~

もちろん参加は無料!!!

Registerの時にメールアドレスとパスワードの設定登録が必要☆
スタンプカードがもらえちゃいます!

なんか

夏休みのラジオ体操みたーーーい♫♪♫♪♬♪♪

ヨガのスタンプカード☆

 

ちなみにネットでもRegister出来るので、
2回目からはネットでRegisterしてみました〜♪
そうすると、
簡単に参加出来てスタンプもらうだけなのでらくらく参加ができます☆

↓↓↓ブライアントパークのカレンダーはコチラです↓↓↓

ヨガ以外にもいろんなフリーイベントがあるので、
時間を潰すには最高の場所ですよ♪

ちなみにブライアントパークは、
タイムズスクエアとグランドセントラル駅の間にあります。

ブライアントパークのグーグルマップ
紀伊国屋書店の目の前にある公園です(o-∀-o)ニャ

夏の夜長を楽しんでくださいね☆

KzSNS担当マリ

 

☆☆☆☆☆  無料メールマガジン配信開始!  ☆☆☆☆☆

お得な【登録者特典】もついてくる!
ニューヨーク情報満載の無料のニュースレターは
こちらから登録できます!

☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆

 

K’z主催の英語勉強会やりました〜♫

☆☆☆☆☆  イベントの告知掲示板!  ☆☆☆☆☆

ニューヨークで頑張るアーティストを応援します!
イベントの告知のお手伝いをしてます♬
詳しくは《EVENTページ》を確認してください!

☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆

先週の土曜日、
K’z GuestRoom主催のK’zのお部屋をご利用中のお客様向けの、
新サービス『英語の勉強会』を開催しました〜♫

英語の勉強会1講師の吉田さんヽ(▽`)ノ

私も真横で授業を受ましたが、
その後、英語の勉強が楽しくなってチョーやる気でちゃって、
若干、睡眠不足な日々を送ってます!

英語の勉強っていえば、、、

過去分詞、現在進行形などなど文法とか、、、
発音矯正とか、、、
まぁいろいろありますけど、

吉田さんの授業は、英語の勉強法を教えてくれて、
なおかつ授業を受けると、英語の勉強が楽しくなって、やる気が出てきて、
もっと英語が学びたくなるっていう感じ!!!

英語の勉強で悩んでいた事も吹っ飛びました!
ひとりで英語の伸び悩みを抱えていたんだけど、
吉田さんの授業を受けてから、とっても気持ちが楽になって、
結果、私は楽しく英語学習ができるようになりました!

みんな、真剣に聞いてます!

英語勉強会③次の吉田さんの授業が楽しみ〜♫
みんなで学ぶのって楽しいよね〜♫
ヽ(▽`)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ

英語勉強会②

では、吉田さんの授業を受けた方のアンケートを一部公開しちゃいます!
英語勉強会アンケート① 英語勉強会アンケート② 英語勉強会アンケート③ 英語勉強会アンケート④ 英語勉強会アンケート⑤ 英語勉強会アンケート⑥勉強はひとりでやるのもいいけど、
たまに孤独な気持ちになったり、
成長が感じられなくって辛くなったりするけれど、
みんなで学ぶとそんなことも吹き飛んじゃいます!

次回は、、
7月半ばくらいに第二回の英語勉強会を開催予定!!!

楽しみ〜♫
KzSNS担当マリ

☆☆☆☆☆  無料メールマガジン配信開始!  ☆☆☆☆☆

お得な【登録者特典】もついてくる!
ニューヨーク情報満載の無料のニュースレターは
こちらから登録できます!

☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆

 

明日、メモリアルデーのおすすめイベント☆

☆☆☆☆☆  無料メールマガジン配信開始!  ☆☆☆☆☆

お得な【登録者特典】もついてくる!
ニューヨーク情報満載の無料のニュースレターは
こちらから登録できます!

☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆

こんにちはぁ〜ε(*´・∀・`)з゙HELL◎”ε(´・∀・`*)з

KzSNS担当のマリです♬
ニューヨークは三連休の真っ最中!
明日は学校も休み!仕事も休みのメモリアルデー♬

私も先週まで気付いてなかったので、
アメリカの休日一覧をご紹介しておきますね♬
うっかりΣ(Д゚;/)/…休みである事を忘れていて予定のない方!!!
おすすめのイベントをご紹介します♬

NY Hallelujah Company LLCが手がける初日本人ゴスペルシンガーのNobさん。
プロデューサーの打木さんのお話をお伺いして、
すっごく元気をもらいました!

実は私、、、
NY Hallelujah Company LLCの日本でのゴスペルイベント、
参加して、めっちゃ楽しく元気になって帰ってきた経験があり、
やっぱりニューヨークってエネルギッシュで、好きだ!
って、ますますニューヨーク愛が深まったのを思い出します。

打木さんのお話、ニューヨークで頑張ってるアーティストの方に、
すっごく勇気や希望をくれると思ったので、
ご紹介させてもらいます☆゜.+:。(●っゝω・)

☆ ☆ ☆     ☆ ☆ ☆

私は、2000年よりゴスペル音楽プロデューサーとして
ゴスペル・コンサートやゴスペル・アーティストや
CDのプロデュース活動を行ってきました。

日本のミュージシャン、ダンサーの活躍は、
海外でとても素晴らしいですが、なかなかボーカリストの活躍は難しい。
ましてや、ゴスペルという音楽ジャンル。
日本人には、ハードルが高すぎると、はなから諦めておりました。

 
しかし、神様は、わたくしのもとに、
素晴らしいボーカリストを運んできてくれました。
Nob(ノブ)というボーカリストです。
彼は、福岡出身。
30歳を過ぎており、音楽業界で新人ボーカリストとしてデビューするには、
かなり遅い年齢です。少しNobについてお話します。
 
Nobは、5年前にNYに来ました。
歌がうまかったですし、
東京でも男性コーラスグループを結成してライブ活動を行ったりしていて、
かなり自信があったようです。

これが大きな勘違い!
当然NYでも・・と思ってたかをくくっていたそうですが、
アポロのアマチュアナイトへも何度チャレンジしても門前払い。
何としてでもアポロへ・・・と思い、
全身ゴールドの衣装でジェームス・ブラウンの楽曲を披露し、
ようやく出場の機会を得たものの、プロデューサーにとって、
彼はあくまでも「賑やかし要員」で採用されたもの。
当然、歌では勝ち進むことができませんでした。
 
それから2年後、このままでは日本に帰るに帰れない・・と、
私の会社を訪ねてきました。
本格的な歌の修業を始めたのは、これが初めて。
いくら歌がうまくても、熱意があっても、
プロの世界は、そんなに甘いものではありません。

トレーニング後、アポロのオーディションには、受かるようになったものの、
そこから先、なかなか思うような順位まで勝ち残りません。
やはり、日本人ボーカリストがアメリカで活動するのは、
無理だ・・・と私の中では諦めモードになってきました。

 
しかしながら、私の思いとは別に、Nobは、ますますやる気を出し、
日本へ帰ろうとはしませんでした。
睡眠時間もままならない状態での生活。
それでもあきらめない彼の熱意に動かされ、
1年前にNobをゴスペル・アーティストとしてプロデュースしようと決めました。
 
今年2月には、無事にアーティストビザを取得することができました。
しかし、わずか1年半のビザ。
この1年で何とかしなくてはなりません。
プロデュースを決めたものの時間も資金も十分ありませんでした。
そんな中、多くの音楽仲間や友人たちに支えられ、励まされてきました。

楽曲はゴスペル・アーティストのダニー・イーソン氏
(NY生まれ、NY育ち。現在、アトランタ在住)に、
Nobのために書き下ろしてもらいました。
NYでリハーサル、アトランタでレコーディングとミックス作業を行いました。
そしてようやく、
この5月に最初のシングルCDデビューのお披露目ができる運びとなりました。
 
私は、毎年、国連でのユース集会の日本人グループの世話人をしています。
世話人をしながら思うのですが、
日本の若者は、どうも消極的でやんちゃさがない。
若者が夢を見づらい世の中だとか・・・で、
どこか諦めムードさえ感じ、
与えられた目の前の草をもくもくと食べている・・・
そんな草食系男子が多い・・・。
Nobのような熱い人間に出会ったのは久しぶりです。
 
皆さん、連休でゆっくりされたいところだとは思うのですが、
もしもお時間があれば、
この若くない新人ゴスペル・アーティスト「Nob」
お披露目会に足を運んでいただけないでしょうか?
そして、夢は諦めなければ叶うのだと、証明してあげたいのです。

☆ ☆ ☆     ☆ ☆ ☆

な、泣きそう!
ニューヨークに来る方の中には、
仕事や勉強だけでなく、
夢を叶えるために来ている方が沢山いて、、、

ケーズゲストルームのお客様の中にも、
すでに夢を叶えた方や、
これから夢をつかもうと頑張ってる方も、
いろんな方に利用していただいてます。

そんな方にすごく勇気をくれるお話だと思ったので、
今回紹介させていただきました。

明日、ぜひ遊びに行って見てくださいね♬

『Nobのデビュー・シングル「Find My Way」リリースパーティ☆』

日時:2014年5月26日(月・メモリアルデー祝日)
時間:4PM-5:30PM
会場:Gonzalez y Gonzalez
住所:192 Mercer Street, New York, New York 10012
(Between Houston Street and Bleeker Street)
入場料:無料

KzSNS担当マリ

☆☆☆☆☆  即日入居のお部屋!カウントダウン家賃!実施中!  ☆☆☆☆☆

はじめの1ヶ月間のお家賃がお得になる、
家賃のディスカウントを毎日実施中!
詳しくは《即日入居可の物件一覧表》を確認してください!

☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆

お客様へインタビュー(*´ω`)初の試み♥

どもっ!!!(/・ω・)/ Saryです!!!

先日の晴れた昼下がり、M兄さんと一緒にセントラルハーレム地区にお住まいの

横山広和さまのお部屋にお邪魔して

お部屋の住みごこちなんかをインタビューさせて頂きました☆☆☆

お部屋小物 1ステキステキーーーーー☆☆☆( *´艸`)☆☆

アメリカ人の奥様と2人でお住まいになっているお部屋でとってもCozy & Cuteな事になっていました!!!!!

ココでお部屋についてのインタビュー内容もちょこっと紹介させて頂こうかと思います♥”

—————-( ..)φ——————————–

Q,それにしてもこのお部屋素敵にデザインされていますね。家具はどちらで購入されるんですか?

A,ほぼ彼女の趣味ですね。親から貰ってきた家具とか。その辺のディスカウントストアで購入して来たものもあります。

 

Q,お料理も奥さんがされているんですか?

A,料理は完全に僕が担当です。主夫もやっております(笑)

 

Q,すごい!!!! ちなみに何を作るんですか

A,彼女がベジタリアンなので、レパートリーはそんなに多くありませんよ。ビーガンではないのでシーフードなどは多少食べますが、ツナ缶は飽きたから食べたくないとか言われたりとかして(笑) 自分もこどものときはそんなワガママ言っていたなぁと思いましたね。言われたらちょっとムカつきますよね(笑)

 

Q,奥さんは和食も食べますか?

A,和食も食べます。お寿司は好きみたいですが味噌汁はあんまり好きじゃないみたいです。納豆は全然だめですね。あるイタリア人の友人には大好評でしたね。世紀の大発見みたいに喜んでいました。

横山さんインタビュー

(`・ω・´)<ちなみにそのレストランはこちらから!!(HPにとびます(/・ω・)/)

1時間半ほどお話させて頂きましたが、とっても気さくで素敵な方でした。私も今度友人を誘ってここに食事に行こうかと思います☆もちろん木金土のどれかに!!( *´艸`)♥

オリジナルのCDもレコーディングされると聞きました。

横山さん、そんなお忙しい所お時間作って頂き、本当にありがとうございました。

これからの横山さんの音楽活動をK’z Staff一同、全身全霊をかけて応援させて頂きます!!!

頑張ってくださいね!!!

—————————————

K’z GuestRoomは頑張る人を応援します!!

イベント広告、宣伝、パフォーマンス情報などBlogにUP出来る事があればご連絡ください!!!!

info@kzguestroom.com

おまちしてまーーす(´▽`*)

Sary:)