ニューヨークでお好み焼き

卵、天かす、小麦粉、紅生姜、長ネギ、キャベツ、、、
この具材わかりますか?

 

 

 

 

お好み焼きです!

今日はkzのテラスでお好み焼きパーティーを行いました^^

イーストビレッジの日系スーパーで具材をゲットして
協力して、具材をきって、

 

 

 

 

意外と食材は問題なくそろって後は焼くだけです。

お好み焼きって住んでる場所でいろいろこだわりがあるんですよね。
今回は東京下町育ちの自分が主導権に具行って作りました^^

キャベツたっぷりのお好み焼きです。

ここではみんなで食べるときは決まってテラスでたべます。
無駄にテラスにでて食べたがります^^

 

 

 

 

 

 

 

 

ニューヨークでお好み焼きも珍しいけど、
テラスでお好み焼きもなかなかない体験でした。

日本食をあまり食べてなかったこともあって、
かなりおいしかったです!

自然と話しも盛り上がって、
ここが海外だということを忘れてしまいましたね。

ビールを飲みながら今日は最高でした!

 

 

 

 

 

みんなそれぞれここで知り合った仲間だけど、
こんな短期間で仲良くなれるなんて、ニューヨークマジックでしょうか。
うまいもんたべて、飲んで、しゃべって最高の贅沢です^^

yoshiaki

ニューヨークのゲストハウス ルームシェア – K’z Guest Room

絶景エンパイアステートビル 

 

 

 

 

 

ニューヨーク観光で必ずといっていいほど行く場所といったら、

エンパイアステートビル!

展望台からの眺めではないでしょうか。
マンハッタンの町並みを窓ガラスなしで360°見渡せます!

これほどの超高層ビル群を300メートル以上の高さから見下ろすなんて世界でここだけではないでしょうか。

かなり興奮します!

今回は7時ごろに到着したのでちょうど夕焼けから夜景まで見れました。

まさに100万ドルの夜景!こここそ世界の中心ではないかと思うくらい絶景でした。
一通りマンハッタンを回ってから行ったところを確認しても楽しいですし、最初に町全体を一眺したあとに行き先を決めても楽しいですよね。

 

 

 

 

 

とここまでは良いところですが、年間4000万人以上の観光客が訪れる街だけあって

確実に混みます。

私が行ったのは、平日のでしたが、86階の展望室に行くまでに2時間かかりました。
土日はもっと混雑するかともいますね^^;

建物内に入るのに行列、チケットを買うのに行列、荷物の検査に行列、エレベータに行列。
絶景を見るためにはかなり待てをくらうということですね。

途中、日本語でアテンションしているスタッフの方がいますので話しかけてみてください。

ドドスコッコッコ、ドドスコッコッコ、ウィッッシュ!!
とちょっと違いますが日本のお笑いネタを使ってくる方がいます。

笑えました^^

その帰りに訪れた場所ですが、

 

 

 

 

 

 

 

(119 w 56th st)

ここは高級ホテルのロビー横です。
この壁と壁のスキマに並んでいる行列は

バーガージョイントというニューヨークNo.1とも言われる老舗ハンバーガーショップの入り口なんです。

モダンなホテルの中にありながら店内はかなりいい味の出てるお店でした。

隠れ家的バーガーショップ。もちろん味は絶品でした。値段もチーズバーガー7.50$とお手ごろです。11時ごろまでやっているのでお勧めのお店です。

yoshiaki

ニューヨークのゲストハウス ルームシェア – K’z Guest Room

K,zニューヨーク生活

今日はK,zゲストルームの周辺をちょっことご紹介します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

K,z 1号館から歩いて5分くらいでセントラルパークに着きます。
今日はあいにくの曇り模様でしたが、晴れた日は最高に気持ちがいいです。
ミッドタウンの超高層ビル群にも驚きですが、
一足セントラルパークに入るとこれまたびっくりするぐらい自然なんですね。
湖が広がっていてカモがいたり、つりをしている人がいたり、いい感じですね!

ニューヨークは都会に目がいきがちですが、
セントラルパークを歩くことも観光の一つとして入れても良いですね。

近くにおいしいパン屋がありますのでそこでコーヒーとパンを買って、朝散歩することお勧めします^^

 

 

 

 

 

ニューヨーク市内に沢山の公園がありますが、そこでよくみかけるのがリスです。
野良リスです。
日本ではよく野良ネコを見かけますが、それに近い確立で野良リスを見ます。
パンくずをあげればよって来るほど警戒心はありませんが、

触ることは難しいですね。

ここに野良猫を放ったら野良リスはどうなるんだろうと考えてしまいましたが。絶対にやってはいけないと思います。^^;

 

 

 

 

 

本日のランチ、
パン 35¢
ソーセージ2本 15¢
レタス、玉ねぎ  20¢
合計70¢

この辺のスーパーは結構安いです。
外食も良いですが、見たことない食材などがあり海外で自炊するのも楽しいですよね。

yoshiaki
ニューヨークのゲストハウス ルームシェア – K’z Guest Room

大人気の

こんにちわ!

今日はシェイクシャックへいってきましたよー!

NYナンバー1ともいわれるめちゃくちゃおいしいハンバーガーがたべられるんです!!

寒いなかみなさん並んでました!
すごいときは、マディソンスクエアパークを一周してしまうくらい並ぶみたいです♪( ´▽`)

こちらが噂のシャックバーガー!!

とんでもなくうまいですよ(^ー^)ノ

ぜったいたべなきゃ損です!!

ガイドブックにも毎回閲覧されてるので是非!!

ニューヨークのゲストハウス ルームシェア – K’z Guest Room

NYといえば

ニューヨークといえば!

エンパイアですか?!

クライスラービルですか?!

自由の女神ですかねー?

有名な建造物がありすぎていまいち曖昧ですが…

食べものでいえば、すばり連想されるのはベーグルではないですか( ´ ▽ ` )?

日本に住んでいるとなかなか食べないですがNY来た際にはいろいろなベーグル屋さんがあるので、一度はみなさん食べてるんじゃないですか?

僕は家で材料を買って来て作ったりしますが、この日は日本から友人が来ていたので51stの有名なベーグル屋さんにいってまいりました。
ガイドブックにものっている有名なところですよー。わかる方いますか?(^-^)

僕が頼んだのはこちら!
サーモン×クリームチーズ!
んまいです!

こちらのベーグル、賞を受賞したみたいでして、納得の味です( ´ ▽ ` )

タックス入れて12$と若干高い?と感じますが、半分食べたらお腹いっぱいになるので、半分は次の日食べたら財布にもやさしいですね。笑

こちらのベーグル屋
陽気なメキシカンがお店にいますので楽しく食事できます(^ ^)
日本語のメニューもありますので気軽に立ち寄れるかと思います!

女性のかたはナンパされちゃう…かもです(^ー^)ノ笑

ニューヨークを体感できる素敵なベーグル屋さんを紹介させていただきました!

店名は…

エッサベーグルです!(^ ^)
是非お立ち寄りくださいませ(^ー゜)

iPhoneからの投稿

ニューヨークのゲストハウス ルームシェア – K’z Guest Room