Karaoke Sing Sing in イーストヴィレッジ

どうもお久しぶりです。

べーやんです。

元ルーミー方が働いているカラオケ屋さん、
カラオケSing Singセントマークス店のご紹介です。

以前遊びに行ったときには沢山ビールが飲めて、たくさん歌ってすごい安さ!

というイメージがあり、今回取材させていただきました。

写真↓の旗を目指して階段を上がり、
扉を開けるとご覧のようなカウンターがあります。

 

karaoke Sing-Sing1

 

 

karaoke Sing-Sing2

 

写真は夜、賑わっているときのものなので、

ゆったり、まったりと歌いたい方は、

お昼から夕方の時間帯を狙えば、ゆったりできるはずです。

写真では見えませんが、

カウンターの定員さんの後ろに大きなテレビスクリーンがあり、

日本のテレビ番組を流してくれています。(お笑いとか懐かしくありませんか?)

そして…!なんと今回、Crossoverにご宿泊様のお客様全員に!

Sing Singさまから

「1:00PM―9:00PMの間、ハッピーアワー料金」のプレゼントです!

(本当は週末は7:00PMまでなのですが、週末も9:00PMまでのサービスを頂きました。)

詳しい内容は

「ルームチャージが本来$8/Person/Hourのところを$4、

さらにCrossoverのお客様限定でビールなど飲み物が半額」
※ワインボトルやシャンパンなど(高価な飲み物)を除く。

ということで、

スーパーハッピーアワーとしてサービスをしていただくことになりました。

自分はCrossoverに住んでいる!っと、
(住んでいなくてこの記事を見ればOK、つまりご友人だけでも来ていただけます)
口頭でカウンターの方に伝えていただければそれでOKです。
※セントマークス店のみのサービスになります。

記事を見ただけでケーズを利用していなくてもサービスなんてすごいですよね。Karaoke Sing-Sing

お部屋の中はオシャレな日本の質を保った雰囲気。

DAMもしっかり用意されています…!

DSCF6490

もちろん海外留学で

「洋楽も歌いたい!」「外国人の英語の曲が聞きたい」と思う方のために

DAM以外の洋楽専用の機器も用意されています。

外国人の友人たちに「日本のサービスはこんなに安くて質が高いんだよ!」

ぜひお友達たちに自慢してみてください!

僕、べーやんは一人カラオケが割と好きでよく行っていましたが、

ここなら洋楽もしっかり練習できる…

夢をかなえてくれるお店、

SingSing様ではありませんか?

よろしくお願いいたします。

9 St. Marks Pl.
New York, NY 10003

+1 (212) 387 – 7800
stmarks@karaokesingsing.com

 

営業時間

月曜日‐水曜日: 6pm-4am

木曜日: 4pm – 4am

金曜日、土曜日: 4pm-4:30am

日曜日: 4pm-4am

URL: http://www.karaokesingsing.com/

【麺屋ひなた】 ( º﹃º` ) ジュルリ。。。

(c=(c=(c=(c=(゚ロ゚;c=アチャチャチャチャチャ-!!!!!!!!!!

どもっ!! オヒサシブリデスッ!!Saryですっ!!!

この何とも言えないNYの天気の中、皆様いかがお過ごしですか?

Saryは突然降り出す夕立にやられること数回ですが、風邪だけはひかない体質で悔しいくらい元気です。( ・`ω・´)bキリッ

え?夏バテ知らずな私の秘訣は何かって??(聞いてないよっ!!) それは何をもってしても、この食欲に上回るものはないでしょう!!!!!

先日も行ってきました。【麺屋ひなた】

鶏がらベースのラーメン屋さんです。おいぴそーーーー!!! ♥”

hinatadラーメン屋さんとは思えない、カフェのような内装は店長さんご自身が手掛けた物も多いとか。

イメージは雨上りの自然ですって。

おしゃれ大泥棒かっっ!!\(`Δ’)

注目のラーメンはこちら。

hinata1私は【肉みそラーメン】を頂きました。次は【辛ラーメン】に挑戦してみてみようと思ってます♥”

hinatata 2サイドメニューも充実!!! お話によると、また新しくメニューが増えるのだとかッ!! 楽しみですなーー♥♥

ひなたラーメンの特徴は、なんとNO MSG,NO添加物!!!!! 体に優しく美味しい上に、この鶏がらスープにはコラーゲンまで入ってて女性にも嬉しい、スーパーラーメンなのです!!

食べる前に、つい.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!!って言ってしまうかもー♥♥♥w

あ、そうそう!!

Crossoverの物件に住んでいる方には、再び朗報!!!

ここのラーメントッピングのサービス券を物件入居者様にプレゼントする企画がありますので、どうぞ今後をおたのしみに♥♥♥

それでは、私は今日も新たな美味しいものを探しに旅に出てきまーす!!(何かを見失っている。。笑)

アディオース♥( *´艸`)    sary:)

HINATA

159 East 55th Street New York NY 10022 (b/t Lex & 3rd Ave)

www.hinataramen.com

 

 

ミュージカル” COUNT DOWN MY LIFE “NY公演のお知らせ。

みなさん!元気ですかっ!溶けてませんかっ?
SNS担当のマリです♬

今日は昨年の夏、
ケーズゲストルームをご利用いただいたお客様が、
なんとニューヨークでミュージカル公演をなさるというお知らせです!

すっごーい!
やっぱり、アーティストが集まるゲストハウス!K’z Guest Room!

 

↓↓↓オフィスにメールをいただきましたのでご紹介します↓↓↓

東宝演出部所属、
上田一豪 の脚本・演出のミュージカル(日本で2600人動員)
”COUNT DOWN MY LIFE” が、
NYの大きな演劇祭フリンジフェスティバルの招聘作品に選ばれ
8月9日(金)から8月13日(火)イーストビレッジの劇場で上演されます。

ミュージカル" COUNT DOWN MY LIFE "NY公演

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本からオリジナルキャスト5名&ミュージシャン5名を呼んで
日本での本公演さながらの熱気と熱量で感動をお届けします。
日本の文化を海外に発信することが我々の目標でもあり、
すでにこちらで活躍され発信されている
日系企業の皆様に
少しでも日本産のMUSICALを観て頂きたいです。

 

↑↑↑
すばらしーです!Weekly Bizの記事も読んでみてください♬
こんなアメリカンドリーム真っただ中なストーリーたらないですよね!
日本の小劇団だったミュージカルが、
ニューヨークのブロードウェイでみれるような、
そんなことになったらすごいって思いませんか?

 

そんなことになっちゃいそうな気がしませんか?
きっと、なっちゃう!!!
もう、
この事実がすでにミュージカルのストーリーみたい!!!!!!
こんな歴史的な瞬間、見逃せなーーーい!!!
ミュージカル" COUNT DOWN MY LIFE "NY公演のお知らせ。

(英語INFO) http://www.tiptap.jp/TipTap_HP/cdml_english.html

 

通常チケット$15(当日$18)

8/09 @10pm (金)
8/10 @7pm (土)
8/11 @6:15pm(日)
8/12 @1:30pm(月)
8/13 @8:30pm(火)

 

1時間50分公演。
日本語上演で劇場の両サイドに英語字幕。←ウレシイ!
Theater 80. @イーストビレッジ St.Marks Place 1 AVと2AVの間。

 

もう、公演間近!!!
Kzスタッフも喜んで行かせていただきます!!!

 

SNS担当マリ

 

☆☆☆☆☆

 

↓ニューヨークでの活躍中のアーティストのためのイベント告知募集↓
http://kzguestroom.com/article/?page_id=2344

 

お金で買えない価値がある!!

どうもー。Saryです~:))元気です~♪

ニューヨーカーMayoちゃんのブログに感化され、『私もどっかオシャレバーとか行きたいッ!!!』と思った私は、一昨日の夜、友達を道連れにサムーーーーーーいマンハッタンをうろうろしました。

Image↑参考画像(?)

雪こそ降っていませんでしたが、風が冷たすぎて鼻と耳がgoneしたかと思いました。

そして、到着したのはこちらのお店。

200911_15_42_b0166542_12352367ラーメンです。

オシャレバーを探していたら、こんなにオシャレ博多ラーメン店が目の前に現れたので迷わず入りました。寒いからじゃなくて。

Image (3)お勧めのTERAKAWA RAMENにトッピングを、、と思いメニューを見ていたら…

Image (2)

 

パッション入ってました。しかも無料で。

Macの『スマイル0円』的な発想ですよね~。すごーい。

『寺川ラーメン、パッション入りで♪』と、言おうと思ったら、オーダーを取ってくれるお姉さんのしゃべりのスピードが半端じゃなくて、それどころじゃありませんでしたとさ。

とにかく、おいしかったのでした~。(←最後ザツ。)

それでは~(#・ω・)/~

–今日のランチ–

Image

 

風邪引きM兄さんの今日のランチが美味しそうで激写。

Sary:))

☆☆☆☆☆
ニューヨークのお部屋探しはこちらまで!
■K’z Guest Room 
*みんなでNY想い出アルバムをつくろう!!!*
あなたのニューヨークでの想い出いっぱいのお写真を
ケーズゲストルームFacebookファンページをlikeしてアップして下さい!
コミュニティ参加してトピックスをたて、
みんなで情報交換しよう!
ケーズが発信する物件情報、NYC情報、いち早くあなたにお届けします。
『@KzGuestRoomフォローミー』とつぶやいていただければ、
すぐさま相互フォローします!!!

☆☆☆☆☆

 

Street Dance Lesson!!!ニューヨークのダンス事情!!!

今年の夏のお話しですが、
どうしても書きたくって……..

今回はニューヨークのダンス事情をリアルにレポート。
ちなみに管理人マリも、実はダンサーでベジタリアンです。
心と食からも表現活動にアプローチしている「ベジタリアンダンサー」と
勝手に名乗ってますw

ゲストルームへ宿泊される方(スタッフも)の中には、
ダンサー、アーティスト、画家、写真家から、
旅人、学生、社会人、インターンでこられてる方など、
幅広い方が、宿泊していただいてます。

ニーズに合わせて、
相部屋から個室プライベートアパート長期ルームシェア
新しくできた
女性専用ルームシェア←下までカーソルを持ってくと一覧表がでてくるよ♬

などなどありますので、
お好きなものをチョイスしていただけるよう心がけてますので、
安心してニューヨーク生活をはじめられるのだと思います。
私もここで、たくさんの素敵な出会いがありました!感謝ですね!

さて、今日の話しは、ニューヨークダンス事情

ニューヨークは世界中から人が集まる刺激的な街。
もちろん、日本人もたくさん集まります。
極論をいえば、簡単な英会話を覚えておけば生きていけます。 
日本人コミュニティの中でどっぷり浸かっていればですけど。

有名なダンススタジオにも、日本人留学生はたくさんおり、
加えて観光でダンスを習う方もいるので、 安心してレッスンへ行けます。
「地球の歩き方」にも有名スタジオはたくさん載ってます。

ちなみにこの写真(私もいますw)

ニューヨークなんですよ!!!これ!
日本のストリートダンス界のパイオニアである坂見誠二さん、
よくダンス番組などでも審査員などされてる方が、
ニューヨークへこられていて、密やかに「レッスンしまーす」と告知したら、
ニューヨーク在住の日本人ダンサーが一瞬でこれだけ集まるんです!!

ってことは、いろんなジャンルのダンサー、
バレエやコンテンポラリーの日本人ダンサー等なども含めれば、
マンハッタンを歩けば日本人ダンサーにあたるっ♫てくらいの人数が、
いるんじゃないでしょうか。

それじゃ日本と変わらないじゃないかってがっかりしないでください。
日本人がほとんどこないコアな場所も、探せばたくさんあります。
私もまだ知らないことがたっくさんニューヨークには詰まってて、
ワクワク、ドキドキしまくりです!!!

みなさんもワクワク、ドキドキしていきましょう♫

管理人マリ

☆☆☆☆☆
ニューヨークのお部屋探しはこちらまで!
■K’z Guest Room 
*みんなでNY想い出アルバムをつくろう!!!*
あなたのニューヨークでの想い出いっぱいのお写真を
ケーズゲストルームFacebookファンページをlikeしてアップして下さい!
コミュニティ参加してトピックスをたて、
みんなで情報交換しよう!
ケーズが発信する物件情報、NYC情報、いち早くあなたにお届けします。
『@KzGuestRoomフォローミー』とつぶやいていただければ、
すぐさま相互フォローします!!!

☆☆☆☆☆