Central Park Zoo ε=ε=ε=ε=ε=ヾ(〃^∇^)ノヒャッホー!!

どもっ!Sary:)です!

日本から友人が来ているので色んな場所へ連れて行かれている私です。
でもナカナカどうして、楽しい!!!!知らなかったこんな所にこんなものがあったなんて!!!すごい友人!!ありがと友人!!!

先日はCentral Park Zooを探索しましたー★☆
https://centralparkzoo.com/

このSea LionはZooからバイト代をもらっているんじゃないかと思うくらいこの岩場で凛々しく佇んでいました。えらい。わかってるね。

気づいたらSea Lionとミミズクと鶴の写真しか撮影していなかったのですが、他にもたくさんいました!ペンギンとか。

場所は、Central Park内の64th Street & 5th Avenueあたりで、チケットは大人$18です。

動物園のチケットを購入すると、園外にある4D Theaterで短編映画が見れます。
4D…?3Dではなく…??と思った方、行ってみてください。なんとなく意味がわかりますから。笑

11月5日で今年は終了してしまうみたいです。行くなら今がチャンスですよー?

以上Sary:)でした!

 

Brooklyn DUMBO

どもっ✌︎(‘ω’✌︎ )Saryです。

9月になりましたね。NYはね、8月後半あたりから寒かったんですよ。

でもインディアンサマーがあるから!!って思っていたら、インディアンサマーって10月から11月にかけての小春日和的な事を言うらしいですね。初めて知りました。

なのでNYの夏、これにて終了です。泣

悲しい!!!早かった!!!!今年はいつにも増して早かった!!!

さてそんな中、私は日本から来ている友人に連れられてBrooklynのDumboに行きました。

画像引用:Jane’s Carousel

乗りましたよ。これ。以前から気になっていた、ダンボの名物メリーゴーランド。古着屋さんでも雑貨屋さんでもなく、これが彼女の目的だったようです。Jane’s Carouselって言うんですね。

チケットは一人$2。え、安い。

アンティーク調の回転木馬で、マンハッタンのビル群をバックにするとなんとも不思議な感覚になりますね。そこにある不思議。心地よい違和感。

このCarouselの目の前にはwest elmと言うおしゃれ家具屋さんがありまして、お土産などの小物や雑貨も扱ってますので、ひとしきり回された後はここでショッピングも楽しめます?✨

https://www.westelm.com/stores/us/ny/brooklyn-empire-stores/

その後、Brooklyn Bridgeの上で夕焼けを見るという目標を達成すべく徒歩で向かった我々ですが、太陽はマンハッタンのビルに隠されてしまったので、全然想像してたのと違うわっ!( ᐛ?) となり、帰宅することにしました。

グダグダなDUMBOの旅でしたが、BedfordからDumboまでNYC Ferryを使えばEast Riverの上を通って10分ほどで到着すると言うことも発見できたので良しとします?

NYの楽しみ方、次回も続きます? (なんかちゃんとしたBlogっぽい!!)

Sary:)

 

CrossoverのBlooklynの物件はこちらから!

Cloisters Museum ワシントンハイツ!

おいすー!Saryです:)

先日M兄さんとCloisters Museumに行って参りました\( ˆoˆ )/

The Met Cloisters | The Metropolitan Museum of Art

ワシントンハイツにある大きく美しい公園、Fort Tryon Parkの中にあるこの美術館は1930年代に中世ヨーロッパの修道院をイメージして建築され、主に西洋中世美術品が展示されている、”まるでここはヨーロッパ?”な美術館です。 続きを読む

シュクレモアでお肌も海外生活も、潤う!?

コンバンワ♪

コンニチワ♪

SNS担当のマリです♪

2月のニューヨークっといえば、、、

 

極寒で、

マフラーに帽子など、

ニットでぬくぬくしようと、

まちこ巻き(旧:君の名は)で、

マイナス世界をやり過ごす、、、

 

そんなオシャレな季節ですね  (。-∀-)ニヒ♪

でも厄介なのが、パチパチ君(静電気の事)

このパチパチ君が、

乾いた空気の反応して、

マフラーや、ぬくぬくコートの包まれた

私たちのお肌を刺激してきて、

ただでさえ、

ドライで、湿度のない、この砂漠のようなニューヨークで、

お肌を守るのはなかなか大変なことであります….(_ _|||)

それに、

アメリカの化粧品がなかなか合わずに困ってる方も

とっても多いと思います。

通常ケアだけでは、

このニューヨーク砂漠では、

とても守りきれない…..(´・_・`)

さてさて、

長〜い前置きはさておき、

本題へε=ε=ε=ε=( * ̄▽)ノノε=ε=ε=ε=( * ̄▽)ノノ

そんなあなたに朗報です!!! シュガースクラブ!!!

 

試してみたのはこちらです。

Sucremor(シュクレモア)のシュガースクラブ。

小さじにちょっとくらいを手に取り、

毎朝、洗顔の代わりに利用。

5日ほどで、

いつもよりお化粧ノリが良くなりましたw

正直、

あまりこう言うものに効果を感じない、

そもそもお肌の強いタイプで、

あまりコスメに興味のないタイプですが、

オーガニックやナチュラルなものに弱いたちなので、

結構、気に入って使わせていただいてますw

原料は北海道、生産も日本。

このシュガービートからできたお砂糖と、

今回私が使ったのは、シトラスのアロマの香りのものを使ってみました。

シュクレモアを使った感想

朝の洗顔の代わりに使っていたのですが、

スクラブして、パックしながら2分ほど歯磨きしただけで、

メイクのノリが良くなりました!!!

他のスタッフの感想

女性スタッフA

若干、使った時のべとつきが気になりましたが、

潤った感じもありました!

男性スタッフB

あまり違いはわからなかったけど、

もらえるなら、また使いたいって思ってる自分がいることに気づいた。

、、、ってことは良かったのかも!?

 

女性スタッフC

サンプル使って気に入ったので、

早速、ネットで2個ほど購入しました~!

 

なんと!今回は、、、K'z入居者特典も頂きました!

 

2017年2月中利用可!

クーポンコード「Kz」 初回全品20%OFF

 

SUCREMOR USA, LLC. (米国内での購入、クーポン利用可) www.sucremor.com

Abyssal Japan (日本での購入、クーポン利用不可) www.abyssal.jp

※米国内サイトのみクーポン利用可能。

通常はCrossoverに利用してくれてる方のみ、

特典は適用されますが、

今回は、

このブログを見ている方にも、ご利用いただけます!

ぜひこの機会にお試しあれー(●´ω`●)

 

SNS担当マリ

 

このシュガースクラブについてもっと知りたい方は、、、

ハロウィンの衣装はどこで買う??

NYもかなり寒くなりました。
今朝は華氏39度。摂氏で言うと3.9度。

うん。分かりやすいけど寒い。

さて秋が深まると気になるのがハロウィンですよね〜。
日本でもかなり盛り上がっているようですが、
もう衣装は決めましたか?

日本ではドン・キホーテとかで衣装が売ってそうですけど
ニューヨークではどこで買えば良いか分からないですよね?

そこでドドン!!

ご紹介しちゃいます。
NEW YORK COSTUMES

?なぜかWebsiteはショボくて、昭和っぽい感じがしますが。
(昭和にネットってありましたっけ??)

NRトレインの8th Street / NYU 駅から2ブロックくらい北に行ったところに
あるコスチューム専門店です。ユニオンスクエア、アスタープレイスからも近いです。

screen-shot-2016-10-26-at-11-32-57-am
とにかく広くて、コスチュームが大量に売っています。
仮面だけでも数え切れないほどの種類がありますし、
ウィッグ、帽子、マント、天使の羽、なんでもあります。

奥の方に行くと、血のりやメイク道具も。

ハロウィンじゃなくてもワクワクする空間です。

さて、じゃあ僕はいつもどんな衣装でハロウィンを過ごしているかというと
?????
Photo Oct 11, 2 51 45 PM
2013年、サムライ

3743bc99-47ca-48e2-9df0-7fb7d41a84b6
2014年、サムライ

3210264f-dbb7-44b4-9d50-7e5315dc17a6
2015年、サムライ

………

………………

………………………………

………………………………………………

お分かりいただけただろうか。

そうなんです。毎年サムライやってるんです。
着物来て歩いてると、ちやほやされるんです。
写真取らせて、写真取らせて、ってうるさいくらいに。
じゃあ、今年もサムライやるんでしょ?って思ったアナタ!

ノン、ノン、

今年はサムライじゃありません。

天狗です。

あんまり変わらないけど。

でも高下駄作り始めてます。

img_0067
ホントは天狗って一枚歯の高下駄なんですけどね。でも転んで怪我したら
医療費高いんで。見逃してください。

上着も手作りしようと思っています。気合入ってます。
頑張ります。

あと必要なのは、うちわと赤い仮面ですかね。羽もあれば尚良。

みなさんも、衣装作ってみたら良いと思いますよー。
ミシンはIKEAで70ドルくらいで売ってるので、
僕はもっぱらIKEAミシンを活用しています。

じゃあ、みなさん、思い思いのハロウィンをお過ごしください??

M兄