ローワーイースト

本日はローワーイーストあたりの建築をご紹介。

木曜日はNew Museumが夜からFreeで入れます。
ニューヨークの美術館は週末無料で開くところが多いんでチェックです!

この箱を積み上げたような外観インパクト大ですが、こちらは日本の建築家が設計しているんですよ。

去年、日本でもニュースになりましたが、建築界のノーベル賞といわれる、プリンツカー賞を受賞したSANNAという建築グループの設計です。

あまり新しい建物が建たないニューヨークでも日本建築家は奮闘しているんですよ。

美術館の内容はコンテンポラリーアート専門なので好き嫌いがおありかと、、。

こちらはクーパーユニオン
建築・デザインの名門校。

設計は世界的有名な建築設計事務所モーフォシスの設計。

切れ込みの入ったデザインは圧倒的です。

こちらはヘルツォーク&ド・ムーロンデザインの建築。
北京オリンピックや表参道のプラダビルをデザインした方の設計です。

3つとも近くに立っているのでぜひあわせて見ていかれてはいかがでしょうか?

本日の問題のショット

普通のブティックのウィンドウなのにこれは何を意図したのでしょうか??

日本人向けに考えたギャグだとしたらレベルたかいな^^;

ニューヨークはとにかくいろんな人種の人達がいるので、いろんな文字や言葉がいきかっています。

アメリカ人には漢字もかっこよく見えるらしいので変な漢字のTシャツも見られます。

でも、日本でもネイティブから見たら笑っちゃうようなロゴのTシャツの人沢山いると思いますよね。

yoshiaki
ニューヨークのゲストハウス ルームシェア – K’z Guest Room

ニューヨーク日本なところ1

本日からブログ担当yoshiakiです!よろしくお願いします^^

今日のニューヨークは気温20以上かなり暑かったです。ニューヨーカーの人達も半そでが目立ちました。

最近はづっと寒かったの正直この気温差ついていけないです。。

ニューヨークにきてとても助かるのが、日本の本を扱ってる本屋。

本日紹介は日本でおなじみBOOKOFF。

49 West 45th St Hours/10:00-20:00)

英会話の本やガイドブックを買い忘れた人にお勧め!

日本語と英語の本は半々くらい置いてますよ。

場所はグランドセントラル駅近くにありとても便利です。

近くに紀伊国屋NYもありこの辺はよく利用する場所ではないでしょうか。

店内は1階、2階と地下がありとても充実していますね。

おなじみの100円コーナーならぬ1ドルコーナーもあります。^^

スタッフも日本人なのでなんだかホッとする場所ですね^^

そして今回の私のお目当てはMANGAです。

英語版スラムダンクを6ドルで購入しました。

これなら楽しく英語が勉強できますよね!

他にも、CD、雑誌、デザイン本、小説沢山あるのでべんりべんり!

やっぱ安いものはいいです。

、、、ってなんだかアジア人の性格のあらわれ何でしょうか^^;

ブックオフの近くにおしゃれなカフェを発見したのでアップしときます。

ニューヨークはいちいちおしゃれです。

ブックオフでお得な洋書でも買ってお茶をするなんて

おしゃれなニューヨークライフを満喫するなんていかがでしょうか?

これからニューヨークのローカルなところメジャーところ魅力をたっぷり伝えてきますね^^

yoshiaki

ニューヨークのゲストハウス ルームシェア – K’z Guest Room

フラワーショー

今日は34stにあるデパートのメイシーズへいってまいりました。(^-^)

ガイドブックにもバリバリのっている有名なデパートです。

この日は買い物というよりふらっと通ったさいにフラワーショーをやっていたので足をとめました!!

とりあえず見ていただきたいので画像はりまくります!笑

店内はお花の匂いでリラックスできる雰囲気で大変心地よい感じでした(^ー^)ノ

大都会ニューヨークにはこんな癒しの場があるんだと新しい発見もできました!!

みんな写真をたくさんとっていましたよー。
僕も負けじとたくさんとりましたが。。

これを見ていただいて閲覧用しているみなさんが少しでも癒されますように( ´ ▽ ` )ノ

きょうはかなり歩いたのでつかれました。笑

早めに就寝いたします!!
でわ♪

ニューヨークのゲストハウス ルームシェア – K’z Guest Room

BB

こんにちは!
今日もニューヨークはんぱない青空がひろがっております。

こんな天気がいい日には…

ブルックリンブリッジ!

二回目でございます!笑
しかし今回はこんなコーナーをご紹介!

お土産コーナーです(^ ^)

なんと!、キーホルダー、栓抜き、一ドルです!
マグネットは二ドルでしたー(^ー^)ノ
安いですよねー…
私もそろそろお土産を買わないと。笑

ニューヨークは安くでたくさんの種類のお土産があるのでとても頭を悩ませます( ´Д`)笑

ブルックリンブリッジをあとにし、
マディソンアベニューにある、ラルフローレン本店へいってきましたよー。
こちらはエレベーターでの一枚。

店内の写真はあえてとりませんでした!
五階だてでものすごく広くて、内装の雰囲気に圧巻!!

ラルフローレン好きもそうでなくても必見ですよ(^-^)

所狭しと陳列された商品にこころを奪われて

とてつもなくスーツが欲しくなった日になりました。笑

よし!頑張ろう( ´ ▽ ` )

わたくしごとなんですが今週末に日本へ帰ります…!

最後までブログを継続していきますのでよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

iPhoneからの投稿

ニューヨークのゲストハウス ルームシェア – K’z Guest Room

 

エイプリルフール

4月1日はエイプリルフールでしたね。
嘘をついてもいい!という日。

みなさんよくご存知ですよね?

僕はちょっといろいろバタバタしていたので、今回はだれもびっくりさせることができませんでした…

みなさんはどんなジョークをいったんでしょうか?

いま、こんなときだからこそ笑顔が必要なんではないでしょうか?

ニューヨークでも継続的に地震の募金活動や、チャリティーイベントが行われています!

世界中のみんなが一日も早い被災地の方々の復興を祈っています。

みんなで力を合わせてがんばっていきましょう!!

話は変わりまして、、

つい先日ブルックリンにあります、セレクトショップ。

ビーニーズへいってきました!
ブルックリン、ニューヨークでも一、二を争う超名店です。

セレクトショップを、ひらくのが夢だと語っていたお客様といったのですがめちゃくちゃ興奮しておられました。笑

インストアDJもやっていて雰囲気バッチリ!

スタッフの方に写真までとっていただきました♪( ´▽`)

一時間以上はいたんではないでしょうか?笑

買い物はしませんでしたが、雰囲気を味わえただけでおなかいっぱいなかんじでした(^ー^)ノ

名店にはやはり名店といわれる理由があるんですねー。

ブルックリンいかれた際は是非お立ち寄りください!!

でわ。

ニューヨークのゲストハウス ルームシェア – K’z Guest Room