MOMA

こんにちはー。先日は日本からきている友人とMOMAへいってまいりましたー(^ ^)

MOMAってなに?
って方の為に説明いたしますと、
美術館の名称です!ニューヨーク三大美術館のひとつで、ニューヨーク近代美術館、MOMAというめちゃくちゃ有名な場所なんですが、わたくし全く芸術というものに、興味がなく、しりませんでした…笑

しかし!こんな無知な自分でも一度は学生時代に美術の教科書で目にした事のある作品がずらりと展示されており、びっくりしました…さすがニューヨークです♪( ´▽`)

景色も抜群でしたよ!
六階建なんでものすごーく広いです。
見応えばっちりで三時間なんてあっという間に過ぎ去ります。

はじめは渋々入館したのに、数分後には無言で作品に見入ってしまいました。

ピカソ、ゴッホ、アンディウォーホール、セザンヌ、マティス…有名な作品ばかり 。 近づきすぎて注意されました。笑

あまり画像をのせすぎると、行く方の楽しみが半減しますので、作品はあまりアップしませんが、御理解ください!!(^ ^)感動を生で体感してください!

料金は大人が20$ですが、金曜日の夕方4時からは無料で開放しているみたいなんで、
是非脚を運ばれてみてください。

カフェも中に入ってますので、コーヒー飲んで、とびきり贅沢な空間でくつろげるかとおもいます♪( ´▽`)

でわ。

ニューヨークのゲストハウス ルームシェア – K’z Guest Room

 

グランドセントラル

こんにちはー。
今日はグランド・セントラル駅(Grand Central Station)をご紹介いたします!
正式名称はグランド・セントラル・ターミナル(Grand Central Terminal)。単に「Grand Central」ともいわれ、在留日本人には「グラセン」の略称でも呼ばれているみたいです!

マンハッタン3大ターミナル(ほか2つはペンシルベニア駅、ポート・オーソリティ・ターミナル)のうち最大の規模です!駅近辺の鉄道はすべて地下を通っているため、プラットホームもすべて地下にありますー(^ ^)

駅構内はかなり広くて ショッピングもできますし、食事もできます。
日本でいう駅ビルみたいな感じです。
建物自体が歴史を感じさせる作りで、その存在感に圧倒されます。
観光客の方もたくさん目に付き、賑わっていました( ´ ▽ ` )
あと、ニューヨークをあるいていてなかなかトイレがないのですがこういった大きな駅だと綺麗ですし、気軽に利用することができますよー。
僕自身も何回も助けられました…。笑

トイレの話は二の次でして、
本当に一度はゆっくりとご覧になられる価値大ですので是非足を運ばれてみてはいかがでしょうか( ´ ▽ ` )ノ

ニューヨークのゲストハウス ルームシェア – K’z Guest Room

こんにちはー。NY久しぶりの雨でございます。。
憂鬱な気分になり出かける気持ちが萎えてしまうので、僕は雨が苦手です…

しかーし、そんな天気も関係なく、ただいまゲストルームの男女混合館、満員でございます。

いろいろな目的をもった方々がいらっしゃるので、たくさんの話を聞けたりするのもゲストルームの醍醐味でもあります!(^-^)

話はかわりまして、個人的な趣味なんですがスニーカーが大好きで、僕はNYにきているんですが、

先日はBRONXへいってまいりましたー。

ブロンクスといえば、有名なヤンキースの本拠地、ヤンキースタジアムがありますよね。
また、HIPHOPカルチャーが生まれた場所でもあります。
電車で揺られているといたるところのビルや民家の壁にグラフィックが描かれており、雰囲気抜群です。HIPHOPカルチャー好きにはたまらない場所なんではないでしょうか!

そして街を歩いているとこんな外観の靴屋さんがあり、思わずパシャり。笑

完全に手書きですよね?
アメリカならではというかなんというか…笑 さすが自由の国です( ´ ▽ ` )なんでもありなんです!!

こんな感じでぶらぶら、散歩して、帰路につきました。

次回はヤンキースタジアムで試合みたいなー…と思います(^-^)/

ニューヨークのゲストハウス ルームシェア – K’z Guest Room

プレジデント デー

こんにちはー。ニューヨークまたまた最近冷え込んでおります。。
先日は久しぶりに吹雪でこざいました。

今週月曜日はプレジデント・デー(president day)といいましてアメリカの祝日でした。近くのお店もほとんどクローズしてました。

なぜ2月に大統領の祝日があるかというと、この日は二人のアメリカの偉大な大統領が、2月生まれだからです。一人は「奴隷解放の父」と呼ばれ、奴隷解放を進めた16代大統領リンカーンで、2月12日生まれ、もう一人はアメリカの初代大統領のワシントンで、2月22日生まれです。この二人の大統領はそれぞれアメリカのお金の肖像にもなってますよ。

さてさて僕はこのプレジデントデーにNJのほうに出かけたのですが…

途中、なんと!バスが故障しましたーー( ; ; )笑
変な音がするなー…とは思ってましたが…まさかでした。笑

一時間程度待たされて代わりのばすが到着。無事乗り換えました!
なかなか味わえない体験ですよね?
いい思いでになりました。

毎回おもうのですが、NYからNJへいく途中の山道はとても景色が綺麗です。
ついつい周りを気にせずパシャり。

まだまだ寒いですが、皆さんも体に気を付けて春の訪れを待ちましょう!

ニューヨークのゲストハウス ルームシェア – K’z Guest Room

NYU

こんにちは!

今日はゆっくり散歩!ということで…あの数多くの著名人を輩出している、NYU の近くに来ています。

ニューヨークの中でも若者に人気が高いグリニッジ・ヴィレッジ、ウエスト・ヴィレッジ、ソーホー、ノリータなどのお洒落なエリアの中心に位置しているため、全米中の高校生に最も人気のある大学です!

日本のセレクトショップに、この大学の売店で販売されているパーカーなどが販売されているのを見たことありますが
大学のカラーが紫色でオシャレでかっこいいんですよねー。
自分も欲しくなってきた…

全米で二番目にお金のかかる大学でもあります…。笑
一体いくらくらい年間かかるんでしょうね…恐ろしいです。
私には無縁なので考えないことにします。笑

あまりに周りに集中しすぎて、写真をとるのを忘れてました…
唯一の写真を貼っておきます!

NYUを目指されているかたはこちらでのキャンパスライフを掴む為に頑張っていただきたいものです(^ ^)!

と、いうわけで本日はこのへんで失礼致します(^ー^)ノ

ニューヨークのゲストハウス ルームシェア – K’z Guest Room