Times Square

1号館滞在のマツです。
今日は世界の交差点ことTimes Squareについて!

おそらくはじめてのNYの方は、必ず訪れるはず。
自分がはじめて行ったときの感想はとにかく電気使いすぎだろってこと。
日本は節電がっばてるのに。。。

まぁ、それはしゃーないとして、
あっちこっちから飛び込んでくるカラフルなネオン!!
高画質のデジタルサイネージ(電光掲示板)。

気ずいたらみんなカメラを構えてるはず。
そして、東京も何年後かにはこうなるのかな。。

でも、人もいっぱいいるし、眩しいくらいのたくさんのネオンサイン、
街と人のエネルギーが溢れています!!

ちなみに夕方からよるにかけて行くと良い写真が撮れます!!


ニューヨークのゲストハウス ルームシェア – K’z Guest Room

イチロー!!!

一号館滞在のマツです。
今日は、ヤンキーススタジアムに行ってきました!!!

勿論、イチローの応援です。
新しいヤンキーススタジアムは、Ks一号館からのアクセスも抜群です。

緑の4番ライン一本で、わずか15分で到着!!!
野球ファンにはたまりません。

チケットも、大一番の大事な試合でもなければ、
当日券が簡単に手に入ります。

しかも、この日のイチローは、5打数4安打の大暴れ!!!
同じ日本人として、誇りに思うのと、感謝の気持ちで一杯になりました。

さらに、スタジアム前は公共の新設グランドがあり、
野球を観た後に、軽く汗を流して帰るなんてことも出来ます。

そんなスポーティーな一日もたまにはおすすめです!!

ニューヨークのゲストハウス ルームシェア – K’z Guest Room

NYファッションねた。

こんにちは。1号館滞在中のコウキです!
今日はNYのファッションねたを少しばかり。

流石はファッションの一大発信地NY。
街中はオシャレな人であふれています。

勿論ファッションなんか気にせず、
動きやすいカジュアルな服装の人も多いです。
でも生まれ持ったスタイルのせいなのかとてもキマって見えます。笑

ショップもやはり、伊達ではありません。

ラグジュアリーなブランドショップ。
個性あふれるセレクトショップ。
好きな人は本当に好きなアメリカ古着の店。
ひたすら安い量販店。

選択の幅が本当に広いです。

そしてそして、
約二ヶ月後にはNYコレクション、ファッションウィークが始まります。
世界中からファッション業界のオシャレ達が続々とNY入りし、
マンハッタンのファッションがどんどん盛り上がってきます!
オシャレしてたら今流行のファッションスナップなんかに撮られちゃうかも。笑

ファッションに興味のある方は、時期を合わせて来てみてはいかがでしょう?
最後に少し、NYのオシャレさん達を載せておきますね。


ニューヨークのゲストハウス ルームシェア – K’z Guest Room

コニーアイランドとKs撮影会!!!

どうも、1号館滞在のマツです。
夏と言ったら海!!

海といったら、NYコニーアイランド!?!?
コニーアイランドは、Ks1号館からメトロで1時間強で行けます。

遊園地も併設されていて、
マンハッタンからの気分転換に最適です!

みなさん、水着を持参もしくは、
こちらで買ってぜひ遊びに行ってみて下さい。

それと今日Ksに戻ったら、
何とKsメンバーによる撮影会が行われていました!

カメラマンのこうき君、ヘアメイクのなみちゃん、
前回紹介したダンサーかなちゃんによるフォトセッションでした。

とてもいい雰囲気の中、めっちゃかっこいい写真を撮っていてびっくり!
みなさんも思わぬコラボに巡り会うかも。

ニューヨークのゲストハウス ルームシェア – K’z Guest Room

Fourth of July !

現在、1号館滞在中のコウキです。
これからは先日の記事を書いてくれたマツさんと僕、
2人の視点からNYの情報をお届けします!
視点が変われば見えてくるものもガラリと変わる、
そんなNYの魅力をお届けできればと思います!

さて、タイトルにある Fourth of July 、7月4日。
この日はNYに限らず、
アメリカという国にとって非常に大切な日であります。
なんの日か分かりますか?

Independence Day、つまり独立記念日です。
1776年のこの日、独立宣言が採択され、
アメリカが独立国家としての歴史をスタートさせました。
ご存知の通り、日本には独立記念日はありません。
なので正直ピンとこないですよね。
まあアメリカにとってとても重要な日なんだなあ、程度で。
おカタイ話はこの辺にして。。

Fourth of July楽しみ方は様々です。

合わせて開催されるセールで買い物するもよし、
家族や友達とバーベキューするもよし、
公園にピクニックに出かけるもよし、
野球の大会に参加するのもよし、
クラブのイベントに行って踊りまくるもよし。。
それぞれが思い思いのFourth of Julyを楽しみます。

そして夜はなんといってもメイシーズ主催の花火大会!
ハドソン川沿いで4万発以上の花火が打ち上げられます。
打ち上げ前の国歌斉唱にはビヨンセやケイティ・ペリーなどが登場し、ブロードウェイスター達のパフォーマンスが会場を盛り上げました。

 

 

 

 

 

花火が1発打ち上げられるごとにあちこちで大きな歓声があがり、見ず知らずの人に囲まれているにも関わらず、不思議な一体感に包まれます。
日本の花火大会とは一風変わった、アメリカならではの楽しみ方が出来るはずです。

皆様も来年のFourth of Julyに是非!
これからも色々な記念日、面白いイベントが目白押しです!!

ニューヨークのゲストハウス ルームシェア – K’z Guest Room