Elmhurst駅近くの絶品サンドウィッチ屋さん

皆さんこんにちは!

グルメ担当の亀やんです。

9月に突入ー♥暑さが和らぐ気配があまりないのですが

良い季節ですよね秋って!さつまいも、くり、かぼちゃ美味しいものがたくさん♥

楽しみすぎます。

来週月曜は、Labor Day(レイバーデー)で、学校や会社などもお休みになるところも多いのではないでしょうか。

レイバーデーとは労働者によるアメリカの強さ、成功そして福祉への貢献が称える日です。

普段働いている、勉強している自分を褒めてあげましょう!

さて、Elmhurst付近にお住まいの方必見の美味しいサンドウィッチ屋さんの紹介です。

駅を出てEastに向かって徒歩5分程度の場所にある

アジアン風サンドウィッチのお店 JoJu のご紹介!

MyPhoto-1

 

どーんっ!!!

この体育会系のボリューム笑

ここの有名なサンドウィッチといえばプルコギサンドや豚の角煮

などの変わったフュージョンサンドウィッチなのです♥

私の一押しはプルコギサンドっ♥

image1 (1)それぞれなんと5ドル前後と超お得です。

そしてサイドメニューにはキムチと卵がかかったポテトを食べて下さい!

これが超絶美味しいのです♥

 

MyPhoto-3

 

ぜひぜひお試しあれ!

JOJU

Elmhurst 83-25 Broadway Elmhurst, NY 11373

(347)808-0887

では皆さま良い週末をー♥

亀やん

ヽ(*´3`)ノビ――――――――チ

どうもSary:)です。

先日海に行ってきました。

Long beach凄い分かりにくいけど、海です。笑

パートナーと偶然お休みが被ったので、釣りに行こう!!となり

何も準備せずに『釣竿とか借りれるんじゃない?』というノリで向かったら、海水浴場についたので、泳ぎました。笑

私たちが向かったのはFire Islandという細長い島で、電車は通っていません。

Fire islandほそーーーいでしょ。

ココにはレストランや大きいお店が無いんです。(海の家的なものはありました。)

しかも水がとても綺麗で、じゃぶじゃぶ泳げます!!私は釣りに行くつもりだったので、えぇ~⁇海水浴ぅ~⁇(*´Д`)と最初こそなったものの、きれいな水を見て即潜りに行きました。笑

Long2 Long3

人が少ない分、水が冷たくて凍えました。波も高くてサーファーもたくさんいましたが、遊泳エリアとボードエリアが(厳しく)決められているので、危ないことはありませんでした。

ただ遠くてFire Islandは行きにくい!!ここと同じようにきれいなビーチは他にはないものかしら・・・と探したところ、思いのほかLong Beachが好評です!!

Long beach1このLong BeachはPenn StationやWoodsideから出ている<Long Island Rail Road>という電車で一本で行ける、穴場ビーチ( *´艸`) 乗ってしまえば1時間程で到着します。

kani去年行ったLong Beachで出会ったカニ達。

波に乗ってやってきて、波に消えていくところをジャブジャブ追いかけて捕まえました。umi人がいないビーチの様子。(暑い)

ゆっくりした時間を過ごすにも丁度良い距離ですし、Long Beach周辺には素敵なレストランもたくさんあるので、毎日忙しくて目が回るような方は一息入れに行ってみたらいかがでしょうか★★★

飛び込みたくなるような綺麗さなので、水着は必ず持参された方がいいですよ!

Sary:)でした!


今日のニャンコ♡

バニラ

 

 

 

 

 

 

レストランウィーク満喫!

皆様、初めましてっ!

Kzのグルメ担当♡亀やんです。
皆様、1年に夏と冬の2回行われるニューヨークレストランウィーク

グルメには夢のイベントをご存知ですか?

今回の開催日は7/20-8/14の4週間で、この期間中は
加盟している300を超すレストランが3コース(前菜・メイン・デザート)
ランチ$25、ディナー$38で食べれちゃうんです!
今回はブラジリアンステーキ食べ放題のお店
Fogo de chaoにディナーに行ってきました。

image1 (1)
場所は、53th St.の5th Ave.と6th Ave.の間、MOMA(近代美術館)の目の前です。
店内は天井が高く広くてゴージャスな雰囲気。
通常、夜のコース(サラダバー、肉食べ放題)が59.50ドルのところ、この期間中は38ドルで食べられるんです!しかも通常別料金のデザートつき
ブラジリアンステーキは自分の席に置かれている、表が緑・裏が赤の丸い札を使うシステム。
image1
表の緑にしている間は、ノンストップでお肉がサーブされ、裏返すとストップという仕組み。
見てください!この
チキン・ラム・ポーク・ビーフの肉祭り状態
image2
その中でもおすすめは、ピカーニャ(Picanha)という名前のトップサーロインのプライムカットです。チキンもジューシーで食べ応え抜群でした。
初めに各テーブルにサーブされるポンデケージョというチーズのもちもち食感のパンも絶品です。
もちろんお酒はブラジル名物カイピリーニャで乾杯です。
大満足のディナーでした。
さて、今回はそんなレストランでのあるある解説しちゃいます。


==== ドリンクオーダー編 ====
席についてまず最初にウエイターさんがドリンクについて聞いてきます。もしくはドリンク注文の前に
お水はどうするか聞かれます。
Bottle or tapもしくはSparkling or Still(Tap)?
お水が欲しい場合、Bottledはミネラルウォーターのことで有料となりSparklingは炭酸水、Still/Flatは普通の水です。
Tapは水道水のことなので無料です。
☆ドリンクオーダーフレーズ☆
シチュエーションによって使い分けがありますが、良いレストランに行ったら
いつもより丁寧な言葉を使い分けてみるとウエイターの対応も変わるかもしれませんよ。
カジュアル編
・Can I get__, please?
・Can I have__, please?
フォーマル編
・I’d like a__, please?
・May I have a__, please?
ぜひ使ってみてくださいねー!
亀やん♡でした-♡

 

New ビジネスカ―――――ド!!!!!(⑅∫°ਊ°)∫

どうも。私です。Saryです:)

昨日ついに我が家にネコがやってきました。<ヤッタジャン!!    ドウモ(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)ドウモアリガト パチパチ>

以前から里親になるためにいろいろと準備をし、つい1週間前にシェルターに探しに行って出会った2匹の子猫ちゃんでした( *´艸`) もぉーーーかわいすぎてかわいすぎて、もぅ今日は仕事休もうかと思いましたが、さすがにバレバレの『腹痛でお腹が痛い』だと思ったので、頑張ってきました(´・ω・`)シュン

今日は早く帰りますので、もし私を見かけても話しかけないでください(☄ฺ♛ฺ3♛ฺ)(勝手)


さてさて、そんなネコトークは置いておいて

K’zのビジネスカードが新しくなりました。

unnamed

これが従来のカード。K’z カードの初代です。

白が基調な、シンプルだけど丁寧なデザイン。

残念なことに、これを作った後すぐにオフィスが移転することになったので、電話番号が手書き。

ま、味があって私は好きですけどね。

 

 

 

そしてこちらが新しいデザインのカード

card両面印刷ってあたりが興奮しますよね。(庶民的)

私とバニラ先輩で【Kの穴の位置】と【電話マークの[☎]は果たして今どきの子には通じるのか】という事についてかなり時間をかけましたから、今どきの子な皆さん。是非もらってくださいね。

☎と?は?と一緒ですよ。

 

 

 

この名刺たち、Vista Printというサイトで簡単に作れちゃうので、必要な方は覗いてみてはいかがでしょうか?:)簡単に自分のデザインも載せることが出来て、楽しいですよ~♪

それでは、皆様ごきげんよう♥♥♥

Sary:)

⇊⇊ネコ紹介⇊⇊

tamami2

 

 

 

•*¨*•.¸¸♪K’z植物園 (´≝◞⊖◟≝`)•*¨*•.¸¸♪

ども。Sary:)です。すなっしーのせいちょうきろくでーすʅ( ‾⊖◝)ʃ

すなっしー偉いよね!ここまでグングン伸びて!!ホント偉いよ!!!きらきらネームまで付けられてるのに、素直に成長してさ!!君は根っからの【すなっしー】だよ!!

あ、ちなみにすなっしーばっかり取り上げられがちですが、うちのネコ社長が愛でているのはこの子だけじゃないので、他の子たちも紹介しますね。

Untitled 1この子は名前が決まっていませんが、今決めました。命名【若丸】

カステラ命名【カステラ】

ボサノバ命名【ボサノバ】

 

どうでしたか?私の勝手なネーミング、お楽しみ頂けましたか?←

とにかく、Kz植物園と化しているので見に来てください。あと欲しい方は私に連絡いただければ、社長の目を盗んで差し上げます。(☝ ՞ਊ ՞)☝ナンツッテ

Sary:)でした!