みなさんごきげんよう♥
グルメ担当の亀やんです。
亀やんは飲み会やイベント時に食べ過ぎてしまった翌日は
野菜をたっぷりとか控えめにしています。
ニューヨークには、ジュースバーが至る所にあります。
マンハッタン内のジュースバーでは$10近くの値段が普通だったり。
ちょっと高いと思うそこのあなた!
いつも7番線90stの駅の付近のK’z物件に来ると気になっていたジュースのお店をご紹介します!
Organic Foodってこんな大々的なお店、なかなかクイーンズで見たことないですよね。
ついに足を踏み入れてみると、
メニューなどがなく、どうしたらいいの。。。?
カップに$4, $5, $6と書いてあったのでとりあえず真ん中のサイズを選んで何種類か野菜とフルーツを選ぶのですが、何種類選んでいいのか聞くと、何種類でもいいよ!とな。
ええーじゃあ、ケール、ほうれん草、ニンジン、セロリ、パセリ、ジンジャー、マンゴー、パイナップルで!笑
ミキサーにもりもりー!
亀やん特製スーパースムージーの完成!
しかも、量が多すぎて作りすぎたみたいでおかわりくれちゃいましたよ!
結果Mサイズの料金でLサイズになりました♥♥
ぜひ健康的なものを欲した時には、ここに行って見てくださいねぇー!
ここで、亀やんの健康口座!
ケール:ケールは栄養価が非常に高く、特にビタミンAはニンジンの2倍、カルシウムは牛乳の2倍以上、その他のビタミン、ミネラル、葉緑素(クロロフィル)、GABA(ギャバ)、食物繊維、葉酸、たんぱく質なども豊富で単一野菜では最高の物といえ、青汁の原料としても最適です。
ほうれん草(スピナッチ):貧血 虚弱体質改善 便秘 美肌 リュウマチ 痛風 がん 動脈硬化 風邪の予防。ホウレン草にはベータカロチンやビタミンC、B1、B2、が多く含まれ、鉄、銅などのミネラル分も豊富に含んでいます。
にんじん(キャロット):風邪の予防 血圧効果 視力回復 乾燥肌 貧血 冷え症 便秘 美肌 むくみ
生姜(ジンジャー):冷え性の改善 アンチエイジング むくみの解消 ダイエットサポート 風邪の予防・緩和 胃腸の調子を整えたい。ショウガは「食べるクスリ」とも言われ、中国では漢方薬の約7割にショウガがつかわれているほどです。中でも最も注目されているのがショウガの「温め効果」です。冷えをとり、体を温めることによって、万病のもとを絶ち健康増進の手助けをしてくれます。
パセリ:パセリには多くの栄養素が含まれています。代表的なものは、皮膚や粘膜の健康維持や免疫力を高めるβカロテン、アピオールという精油成分、カルシウムを骨に定着させてくれるビタミンK、強い抗酸化作用のあるビタミンE、貧血予防の鉄分やカリウム、風邪予防のビタミンCなどで、緑黄色野菜の中でもトップクラスと言われる栄養の持ち主です。
セロリ:実はセロリは「茎」よりも、「葉」の方が、栄養が豊富に含まれています。セロリには、さまざまなビタミンが豊富に含まれています。ビタミンの中でも、特に豊富に含まれているのは、ビタミンKです。
セロリに含まれているビタミンKは、100gあたり10ugです。ビタミンKは、出血した時に血液を固めて止血する働きを活性させます。また、骨の形成を促す効果もあるため、丈夫な骨を維持するためには、欠かせません。
マンゴー:マンゴーに含まれているβ-カロテンは、体内で必要な分だけビタミンAに変換され、皮膚の粘膜を保護し、肌荒れを予防する効果が期待されています。
さらに、シミやしわを予防し、コラーゲンの生成に関与しているビタミンCも生き生きとした肌へと導きます。マンゴーに含まれるビタミンCは熱や水の影響がほとんどないため、効率的に栄養分を摂ることができるのが特徴です。
パイナップル:パイナップルには多くの効能があり、今流行の酵素の成分も豊富に含まれています。人の体から酵素の量が減ると、太りやすくなったり、お肌トラブルを引き起こしたり、体が疲れやすくなったりしてしまいます。パインはお肉に含まれるタンパク質を分解してくれるのです。こちらも酵素パワーが発揮しています。
ぜひ、参考にしてみてくださいね!