こんにちは!CrossoverSNS担当マリです。
みなさん、ニューヨークで新生活を始めて必要なものといえば、携帯電話ですよね。
(●´ω`●)
日本とあまり変わりなく年契約だったりする携帯会社もありますが、
プリペード携帯なら1ヶ月単位で使えるし、いざという時便利だし、
格安なものも実はあるんです、、、
でも、英語で契約とか心配、、、
そんなあなたに!
朗報です!
(/・ω・)/(/・ω・)/(/・ω・)/
こんにちは!CrossoverSNS担当マリです。
みなさん、ニューヨークで新生活を始めて必要なものといえば、携帯電話ですよね。
(●´ω`●)
日本とあまり変わりなく年契約だったりする携帯会社もありますが、
プリペード携帯なら1ヶ月単位で使えるし、いざという時便利だし、
格安なものも実はあるんです、、、
でも、英語で契約とか心配、、、
そんなあなたに!
朗報です!
(/・ω・)/(/・ω・)/(/・ω・)/
この記事は、「在ニューヨーク日本国総領事館」から送られてきたものです。
2017年3月1日
在留邦人の皆様へ
在ニューヨーク日本国総領事館
○3月は春の海外安全強化月間です。第三国への渡航前には3ST
(本文)
外務省では,3月1日~31日を「春の海外安全強化月間」として
【STEP1】海外安全ホームページをチェック!
海外では国によって様々なリスクが潜んでいます。渡航先がどんな
⇒「海外安全ホームページ」http://www.anzen.
【STEP2】「たびレジ」に登録!
外務省が提供している,海外安全情報メール配信サービス「たびレ
⇒「たびレジ」登録 https://www.ezairyu.mofa.go.jp
【STEP3】意識を海外モードに!
海外では日本と違った危険が待ち構えています。いつも以上に慎重
⇒海外安全 虎の巻 http://www.anzen.mofa.go.jp/c_
******************************
■本お知らせは,安全対策に関する情報を含むため,在留届への電
■本お知らせは,ご本人にとどまらず,家族内,組織内で共有いた
■在留届,帰国・転出等の届出を励行願います。
緊急時の安否確認を当館から行うために必要です。
以下のURLから所定の用紙をダウンロード後,FAXで(
http://www.ny.us.emb-japan.go.
■在ニューヨーク日本国総領事館
299 Park Avenue, 18th Floor, New York, NY 10171
TEL: (212)-371-8222 FAX: (212)319-6357
HP: http://www.ny.us.emb-japan.go.
facebook: https://www.facebook.com/Japan
twitter: https://twitter.com/JapanCons_
******************************
ニューヨーク在住の方は、
在留届への電
「緊急メール/総領事館からのお知らせ」
外務省海外旅行登録「たびレジ」
このようなメールが届きます。
ぜひご登録を!
この記事は、「在ニューヨーク日本国総領事館」から送られてきたものです。
2017年2月9日
在留邦人の皆様
在ニューヨーク日本国総領事館
○外務省海外安全HPなりすましメールにご注意ください
(本文)
最近、外務省海外安全ホームページの「最新海外安全情報メールサ
不審なメールは,本文に外務省海外安全ホームページを装ったリン
外務省海外安全ホームページの「最新海外安全情報メールサービス
このような不審メールをはじめ発信元や内容に心当たりのないメー
******************************
■本お知らせは,安全対策に関する情報を含むため,在留届への電
■本お知らせは,ご本人にとどまらず,家族内,組織内で共有いた
■在留届,帰国・転出等の届出を励行願います。
緊急時の安否確認を当館から行うために必要です。
以下のURLから所定の用紙をダウンロード後,FAXで(
http://www.ny.us.emb-japan.go.
■在ニューヨーク日本国総領事館
299 Park Avenue, 18th Floor, New York, NY 10171
TEL:(212)-371-8222 FAX:(212)319-6357
******************************
ニューヨーク在住の方は、
在留届への電
「緊急メール/総領事館からのお知らせ」
外務省海外旅行登録「たびレジ」
このようなメールが届きます。
ぜひご登録を!
こんにちはー
こんばんわー♪
KzSNS担当のマリです。
みなさん、掲示板はよく使いますか?
海外やニューヨークでは、
仕事を探したり、
お部屋やルームメイトを探したり、
物を売ったり買ったりするときに、
いろんな目的で掲示板を使います。
ニューヨークで有名な日系掲示板に、
info- fresh
mix-b
add7
びびなび
Jimomo
等々、、、
他にもありますが、
この5つの掲示板が利用者が多いと思います!
そんな便利な海外情報いっぱいの掲示板のひとつ、
info-freshさんにケーズゲストルームの記事が掲載されました。
下記から記事が見れますので、
ぜひ暇つぶしに読んでくださいね♪
語学留学生にも、
ニューヨークで新生活をスタートする方にも、
こういう掲示板や日系フリーペーパーは、
貴重な情報源。
ぜひケーズゲストの記事以外も
定期的にチェックして
読んでみてくださいねー(●´ω`●)
KzSNS担当マリ
ニューヨークでお部屋探し中の方におすすめ記事(*^▽^*)
<アメリカ!お部屋探し体験談!>
コンバンワ♪
コンニチワ♪
SNS担当のマリです♪
2月のニューヨークっといえば、、、
極寒で、
マフラーに帽子など、
ニットでぬくぬくしようと、
まちこ巻き(旧:君の名は)で、
マイナス世界をやり過ごす、、、
そんなオシャレな季節ですね (。-∀-)ニヒ♪
でも厄介なのが、パチパチ君(静電気の事)
このパチパチ君が、
乾いた空気の反応して、
マフラーや、ぬくぬくコートの包まれた
私たちのお肌を刺激してきて、
ただでさえ、
ドライで、湿度のない、この砂漠のようなニューヨークで、
お肌を守るのはなかなか大変なことであります….(_ _|||)
それに、
アメリカの化粧品がなかなか合わずに困ってる方も
とっても多いと思います。
通常ケアだけでは、
このニューヨーク砂漠では、
とても守りきれない…..(´・_・`)
さてさて、
長〜い前置きはさておき、
本題へε=ε=ε=ε=( * ̄▽)ノノε=ε=ε=ε=( * ̄▽)ノノ
そんなあなたに朗報です!!! シュガースクラブ!!!
試してみたのはこちらです。
Sucremor(シュクレモア)のシュガースクラブ。
小さじにちょっとくらいを手に取り、
毎朝、洗顔の代わりに利用。
5日ほどで、
いつもよりお化粧ノリが良くなりましたw
正直、
あまりこう言うものに効果を感じない、
そもそもお肌の強いタイプで、
あまりコスメに興味のないタイプですが、
オーガニックやナチュラルなものに弱いたちなので、
結構、気に入って使わせていただいてますw
原料は北海道、生産も日本。
このシュガービートからできたお砂糖と、
今回私が使ったのは、シトラスのアロマの香りのものを使ってみました。
シュクレモアを使った感想
朝の洗顔の代わりに使っていたのですが、
スクラブして、パックしながら2分ほど歯磨きしただけで、
メイクのノリが良くなりました!!!
他のスタッフの感想
女性スタッフA
若干、使った時のべとつきが気になりましたが、
潤った感じもありました!
男性スタッフB
あまり違いはわからなかったけど、
もらえるなら、また使いたいって思ってる自分がいることに気づいた。
、、、ってことは良かったのかも!?
女性スタッフC
サンプル使って気に入ったので、
早速、ネットで2個ほど購入しました~!
なんと!今回は、、、K'z入居者特典も頂きました!
2017年2月中利用可!
クーポンコード「Kz」 初回全品20%OFF
SUCREMOR USA, LLC. (米国内での購入、クーポン利用可) www.sucremor.com
Abyssal Japan (日本での購入、クーポン利用不可) www.abyssal.jp
※米国内サイトのみクーポン利用可能。
通常はCrossoverに利用してくれてる方のみ、
特典は適用されますが、
今回は、
このブログを見ている方にも、ご利用いただけます!
ぜひこの機会にお試しあれー(●´ω`●)
SNS担当マリ
このシュガースクラブについてもっと知りたい方は、、、